InfoQ ホームページ Containers に関するすべてのコンテンツ
-
Azure Service Fabric が一般提供(GA)に到達
最近サンフランシスコで開催された Microsoft の Build カンファレンスにて、同社は Azure Service Fabric の一般提供(GA)を発表した。
-
JetBrainsがIntelliJ IDEA 2016.1をリリース
JetBrainsは,同社の人気製品であるIDEの最新バージョンとなるIntelliJ IDEA 2016.1をリリースした。このバージョンでは多言語開発者が想定されているらしく,多くの言語やテクノロジを対象としたさまざまな拡張が実施された。しかし,最も注目すべき拡張の対象はやはりJavaで,特にJava 8をフル活用するための支援が目標とされている。
-
Rancher LabsがRancher 1.0をリリース,オープンソースのクロスクラウドコンテナ管理プラットフォーム
Rancher Labsが,オープンソースのコンテナ管理プラットフォームRancherのバージョン1.0をリリースした。Docker SwarmやKubernetes,あるいは同社のCattleを介したDockerコンテナのデプロイが可能だ。Rancherは基盤となる計算ファブリックを管理し,複数のパブリッククラウドベンダやプライベートの仮想化クラウド,ベアメタルの組み合わせを対象としたデプロイを可能にする。
-
Google、Cloud Machine LearningとTensorFlowのα版リリース
先月、GoogleがTensorFlowをインテグレートしたクラウド機械学習サービスのα版をリリースした。このサービスは、TensorFlowライブラリをGoogle Cloud Platform (GCP)上でスケールさせて動かしたいというニーズの高まりに応えるものだ。Googleは自らのビッグデータおよびアナリティクスプラットフォームと機械学習を密にインテグレートするという発表の中で、HadoopとSparkのマネージドサービスであるDataprocなどと統合して、TensorFlowの利用をスケールさせるための新機能について説明している。
-
Dockerコンテナ上でのJavaの実行はライセンス違反なのか?
先日のブログ記事でHenn Idan氏が,Oracle Javaをコンテナで使用することはOracleのライセンス契約に違反しているのではないか,という問題を提起した。開発者にとってこれは懸念すべき問題なのだろうか?InfoQが調査した。
-
Docker Inc.が'Docker Datacenter'をリリース,オンプレミスの'CaaS(Container as a Service)'をサポート
Docker Inc. がDocker Datacenter (DDC)をリリースした。DDCは,コンテナ化されたアプリケーションやインフラストラクチャの構築,デプロイ,管理を行なう,Dockerを基盤としたCaaS(Container as a Service)の運用を可能にする,サブスクリプションベースのプラットフォームとサポートサービスで,Docker Universal Control Plane (UCP)とDocker Trusted Registry (DTR)で構成されている。
-
マイクロサービスの配置パイプラインを提供するNetflixのSpinnaker
ドイツはベルリンで開催された、microXchg 2016カンファレンスにて、Rick Buskens氏は“Microservice Deployment Pipelines with Spinnaker”と題したプレゼンをし、Netflixが考案した継続的デリバリプラットフォームであるSpinnakerに関して、同社とGoogleが協力していることについて説明をした。Spinnakerは安全で予測可能なマイクロサービスの配置を複数のクラウドプロバイダをまたいで提供する。
-
コンテナベースのステートフルアプリケーションの興隆が調査結果から明らかに
IT意思決定者の75%がデータベースなどのステートフルなアプリケーションのコンテナ内での運用に関心を持っていることが,調査結果から明らかになった。
-
Docker, Inc.がUnikernel Systems Ltd.を買収,'ユニカーネルテクノロジの民主化'を目指す
Dockerプラットフォームを管理するDocker, Inc.が,英国ケンブリッジを拠点にユニカーネル(unikernel)開発を行なうUnikernel Systemsを買収した。Docker Inc.は今回の買収について,‘LinuxとWindowsコンテナの連続体’にユニカーネルベースのソフトウェアデプロイメントを取り入れるためと位置付けた上で,‘ユニカーネルテクノロジの民主化’を目指す,としている。
-
Dockerがログ管理に関するエコシステム・テクノロジ・パートナを新たに公開
Dockerはログ管理のためのソフトウェアとプラットフォームを,エコシステム・テクノロジ・��ートナ(ETP)として発表した。このETPプログラムは,そのソフトウェアないしプラットフォームがDocker上で,ロギングドライバ機構を使ったログ情報の提供を確実に行なっていることを認証するものだ。
-
セキュアなDockerイメージを支援するClair
Clairは先日CoreOSがリリースした,オープンソースのコンテナ脆弱性スキャナだ。Dockerイメージのオペレーティングシステムと,それがインストールされたパッケージのどちらかが,セキュアでない既知のバージョンと一致しているかどうかをクロスチェックする。脆弱性情報は,各OSのCVE(Common Vulnerabilities and Exposures)データベースから取得する。現時点ではRed Hat, Ubuntu, Debianがサポート対象だ。
-
Cloud Native Computing Foundationが新メンバと技術的コントリビューションの受け入れ開始を発表
‘クラウドネイティブ’なアプリケーションとサービス開発の促進を目的として創設されたLinux FoundationコラボレーションプロジェクトのCloud Native Computing Foundation (CNCF)が,新たなメンバの参加とオープンガバナンスの公式な構成,関連技術スタックに関する詳細を発表した。
-
ゲストOSなしでマルチテナントCaaSを実現するHypernetes
HypernetesはKubernetesのフォークである。複数のオープンソースプロジェクトを活用し,仮想マシン内で最小限のLinuxカーネルを稼働することで,完全なゲストOSを実行することによるオーバーヘッドを回避する。
-
DockerベースのプライベートPaaSをオープンソースとして実装 - Rancher Labs CEOのSheng Liang氏とのQ&A
DockerCon EU 2015でInfoQはRancher Labsチームと会談して,PaaS(Platform as a Service)やコンテナベースのアプリケーションプラットフォームの現状,それらを取り巻くネットワークやストレージの問題について,同社の考えを聞くとともに,同社のPaaSである'Rancher'についても,同種のサービスとしてDockerを使用することのメリットなどの詳細な説明を聞くことができた。
-
Dockerを監視する - ベストプラクティス,監視ツールcAdvisorとPrometheusの比較
DockerCon EU 2015でBrian Christner氏は,‘Docker Monitoring’の概要に関するプレゼンテーションで,ベストプラクティスの紹介,Docker Stats APIの説明,一般的な監視オプションとしてcAdvisor, ‘cAdvisor + InfluxDB + Grafana’, Prometheusの3つの比較を行った。