BT

最新技術を追い求めるデベロッパのための情報コミュニティ

寄稿

Topics

地域を選ぶ

InfoQ ホームページ Kubernetes に関するすべてのコンテンツ

  • カオス試験プラットフォームGremlinに対象サービスの自動ディスカバリ機能が追加

    カオスエンジニアリングプラットフォームのGremlinが先頃、自動サービスディスカバリ(automated service discovery)を発表した。ダイナミックな環境内で動作しているサービスを自動的に検出する新機能だ。検出されたサービスはカオス試験のターゲットとして有効になる。APIキーを対象としたロールベースのアクセス制御も追加された。

  • HashiCorp Boundary: リモートアクセス管理サービスにOIDCサポートを追加

    HashiCorpは、動的インフラストラクチャのために設計されたオープンソースのIDベースアクセス管理サービスであるBoundaryのバージョン 0.2のリリースを発表した。このリリースには、OIDC認証方式のサポートが含まれている。macOSに対応したBoundary Desktopアプリケーションはバージョン1.0になった。

  • JetBrainsがIntelliJ IDEA 2021.1をリリース

    JetBrainsは、Java 16のサポート、HTMLの変更を即座にレンダリングする新しいプレビュー機能、およびWSL 2のサポートを特徴とするIntelliJ IDEA 2021.1をリリースした。Docker、WSL 2、またはSSH経由でアプリケーションを実行することもできる。その他Docker、Kubernetes、Kotlin、Gitなどのサポートのさまざまな改善が含まれる。

  • AWSがRed Hat OpenShift Service on AWSの一般向け提供を発表

    最近、AWSはAWSでのRed Hat OpenShift Service(ROSA)の一般向け提供を発表した。これは、Red Hat OpenShiftの顧客がAWSでコンテナ化されたアプリケーションを構築、スケーリング、管理することを容易にする新しいマネージドサービスを提供するものである。このサービスは、AWSとRed Hatの共同サポートにより、フルマネージドのOpenShiftサービスを提供する。

  • Cheryl Hung氏の2021年クラウドネイティブとDevOpsのトレンド

    先頃のDEVOPS Conferenceのキーノートで、Cloud Native Computing Foundation (CNCF) のエコシステム担当副社長であるCheryl Hung氏は、来年のクラウドネイティブトップ10予想を共有した。これには、クロスクラウドサポートの改善、GitOpsとカオスエンジニアリングプラクティスの成長、およびFinOpsの採用の増加が含まれる。

  • Q&A with William Denniss Regarding Google Kubernetes Engine Autopilot Mode

    GoogleのプロダクトマネージャであるWilliam Denniss氏に、Google Kubernetes Engineの自動操作(hand-off operation)モードについて聞いた。

  • AsanaのKubernetes導入とKubeAppフレームワークの開発

    チーム用作業管理プラットフォームのAsanaは、同社のKubernets導入についての振り返りを行った。同社ソフトウェアエンジニアのTony Liang氏が、Kubernetesアプリケーションの作成とメンテナンスを体系化するフレームワークのKubeAppsを開発した経緯について、詳しく説明している。

  • Spotifyが実現した、Paved Pathと共通ツーリングによる生産性向上

    SpotifyのプロダクトマネージャのMaria Jernström氏とJason Palmerが、開発チームの迅速なオペレーションと連携を可能にする方法について説明した。同社のPlatform Developer Experienceトライブ(tribe)はCI/CDツール、プロダクション開発用ツール、共通プロセスの自動化に重点を置いた既定手順(paved path)を構築する部隊である。

  • VampがState of Cloud-Native Release Orchestration 2021の結果を発表

    リリース自動化プラットフォームを提供する会社のVamp.ioは、先頃、State of Cloud-Native Release Orchestration 2021の調査結果を公開した。結果は、Kubernetesとマイクロサービスが人気があり、高いリスクのリリース戦略がまだ使用されていることを示している。

  • Azure Arc対応の機械学習がプレビュー版へ

    Azure Arcは、顧客がAWSやGoogle CloudなどのあらゆるインフラストラクチャにAzureサービスと管理を提供できるようにするためのMicrosoft製品である。今年、仮想Ignite会議中に、同社はAzure Arc対応の機械学習のプレビュー版を発表した。これにより、Azureの機械学習機能がハイブリッド環境とマルチクラウド環境に拡張される。

  • Gremlinがカオスエンジニアリングで“うるさい隣人”問題に対応

    Gremlimは、'Noisy Neighbors(うるさい隣人)'を隔離して、サービスのスケーラビリティをテストすることに関心のあるDevOpsエンジニアを対象に、同社のChaos Engineeringプラットフォームの改良版をリリースした。Kubernetesでは、クラスタを共有する複数のアプリケーションがリソースを奪い合ってパフォーマンスが低下するという、´Noisy Neighbors'の問題が発生する。

  • GoogleがDatabricksをクラウドプラットフォームに導入

    最近、GoogleはDatabricksとのパートナーシップを発表した。フルマネージドのApache Spark製品とデータレイク機能をGoogle Cloudに導入するためである。この製品は、Google CloudでDatabricksとして利用できるようになる。

  • 分散アプリケーションランタイム (Dapr) v1.0 が発表された

    分散アプリケーションランタイム (Dapr) チームは本日 Dapr v1.0 が利用可能になり、プロダクションレディになったと考えていることを発表した。Daprは、開発者がクラウドとエッジで実行される回復力のあるマイクロサービスベースのアプリケーションを構築できるようにするオープンソースのランタイムだ。v1.0リリースでは、開発者はDaprアプリケーションをプロダクションシナリオのKubernetesクラスタにデプロイできる。

  • 最新のTeamTNT IRCボットがAWSとDockerの認証情報を盗み取る

    サイバー犯罪グループTeamTNTのインターネットリレーチャット(IRC)ボットは、暗号マイニング向けのリソース盗難以外にも、機能を拡張してきた。Docker API、Amazon Web Service、セキュアシェル(SSH)資格情報の盗難も対象とするためである。研究者は、侵入後の振る舞いについて、最近の多くの変更を特定した。犯罪グループはそれを「Dockerガトリングガン」に例えている。

  • GoogleがWebSocket、HTTP/2、gRPC双方向ストリーム向けのCloud Runサービスサポートをアップデート

    Cloud Runはマネージドコンピューティングプラットフォームである。これにより開発者はWebリクエストまたはPub/Subイベントを介して呼び出し可能なステートレスコンテナーを実行できるようになる。サーバーレスであるため、すべてのインフラストラクチャ管理が抽象化され、開発者はアプリケーションの構築により集中できるようになる。

BT