BT

最新技術を追い求めるデベロッパのための情報コミュニティ

寄稿

Topics

地域を選ぶ

InfoQ ホームページ microservices に関するすべてのコンテンツ

  • Vaughn Vernon氏はマイクロサービス内で不確実性をモデリングするためにリアクティブDDDを使用する

    マイクロサービスとリアクティブシステムは順不同な到着順、重複、喪失などのメッセージに関する不確定性をもたらす。これに対する対応の仕方はビジネス上の決断であるとVaughn Vernon氏は述べ、ドメイン駆動設計の概念を用いて対処するのが最善であるとした。

  • Apache OpenWebBeansがJava EEベースのマイクロサービスのためにMeecrowave Serverバージョン 1.0をリリース

    Apache OpenWebBeansは先頃、Meecrowaveプロジェクトのバージョン1.0.0をリリースした。MeecrowaveはサーブレットやCDI、JSON-P、JSON-B、JAX-RSなどを活用する既存のApacheプロジェクトの上に構築されたマイクロサービスサーバで、マイクロサービス以外にスタンドアロンのアプリケーションにも使用することができる。

  • マイクロサービスアーキテクチャにおける分散スケジューラ

    マイクロサービスのスケーラビリティに関するエキスパートであるDigitalOceanのMartin Campbell氏が、MicroXchg Berlin 2017で、分散スケジューラを備えたマイクロサービスベースアーキテクチャの運用について講演した。話題の中心は、氏がその過程で遭遇した問題と、KubernetesやNomad、Mesosといった製品間のトレードオフに関するものだ。

  • Netflix: マイクロサービスアーキテクチャのアプリケーションをDDoSから守るには

    マイクロサービスアーキテクチャにおけるアプリケーションDDoSの緩和戦略が、Netflixのブログで公開された。この種の攻撃を引き起こす要求の特定方法、それらを同社のRepulsive GrizzlyやCloudy Krakenなどオープンソースのフレームワークを使ってテストする方法、攻撃からシステムを保護するベストプラクティスなどについて、それらの概要が紹介されている。

  • SOAとマイクロサービスの違いとは?

    RedMonkのStephen O'Grady氏がSOA対マイクロサービスの議論を始めた。彼はその違いについて、サービスのサイズは必要でも十分でもないと、他の多くの人の意見に同意している。

  • Susanne Kaiser氏がスタートアップの観点からマイクロサービスジャーニーを語る

    Just SoftwareのCTOであるSusanne Kaiser氏は、QCon New York 2017カンファレンスで自身のチームが辿ったモノリシックアプリケーションアーキテクチャからマイクロサービスモデルへのトランスフォーメーションプロセスについて講演した。

  • マイクロサービスとモジュラリティ

    Gene Hughson氏は、マイクロサービスを選択する理���の重要性とともに、モジュラリティの改善が正当な理由ではないという自身の考えを論じている。さらに氏は、同じことがデータアーキテクチャにも適用可能であり、規律あるモノリシックチームであれば、モノリシックなデータアーキテクチャでもモジュラリティの維持は可能である、という意見を述べている。

  • 完成していないソフトウェアの運用コストを算出する - easyJetのJohn Davis氏とのQ&A

    ロンドンで開催されるDevOps Enterprise Summitにおいて、easyJetのリードアーキテクトであるJohn Davis氏が、“Calculating the Operations Cost of Software You Haven't Developed”と題した講演を行なう。InfoQはDavis氏と席を共にして、ITプロジェクトを実施する従来型組織がよりコラボレーティブな“DevOps”対応アプローチに移行するにはどうすればよいのか、プロジェクト管理やコスト管理はどう変わるのか、などを議論した。

  • Istio: マイクロサービスのためのサービスメッシュ

    Google, IBM, Lyftがマイクロサービスを管理、セキュア化、監視するフレームワークであるIstio(ギリシャ語で帆を意味する)をオープンソース化した。

  • マイクロサービスの経済学 - Phil Calçado氏がCraftConfで‘マイクロリス’の回避を主張

    CraftConf 2017でPhil Calçado氏が、“The Economics of Microservices”と題したプレゼンテーションを行なった。講演で氏が最も強く主張したのは、次のことだ - ‘逆Conway戦略(Inverse Conway Maneuver)’は、モノリスからの脱却において、アプリケーションのアーキテクチャを形成する便利なツールである。ただし、新たなサービスを開発する‘移行コスト’が既存のモノリスの機能追加コストよりも十分に低くなければ、結果的に‘マイクロリス(microliths)’を��ることになりかねない。

  • Lightbendのエンタープライズアーキテクト、Kiki Carter氏がETEでInfoQに語った

    Kiki Carter氏はLightbend社のエンタープライズアーキテクトであるが、2017年のEmerging Technologies for the Enterprise(ETE)カンファレンスでマイクロサービスやリアクティブシステム、ScalaとJava、SMACKスタックに対する彼女の考えをInfoQに語った。

  • BuoyantがサービスメッシュLinkerdのバージョン1.0をリリース

    クラウドネイティブソフトウェア企業のBuoyantが、Linkerdのバージョン1.0をリリースした。クラウドネイティブなマイクロサービスベースのアプリケーションのための、オープンソースの“サービスメッシュ”プロジェクトだ。創業者でCTOのOliver Gould氏が、このマイルストンについてInfoQに話してくれた。

  • Enterprise Conference 2017に見る新たなテクノロジ - 第1日目まとめ

    第12回Emerging Technologies for the Enterprise Conferenceカンファレンスの第1日が4月18日(火)、ペンシルバニア州フィラデルフィアで開催された。2日間にわたるこのイベントを企画したのは、同州フォートワシントンにあるITコンサルティング会社のChariot Solutionsだ。カンファレンスではBlair MacIntyre氏(拡張現実の先駆者)の他、Monica Beckwith氏(Oracle JVMパフォーマンスコンサルタント)、Andrea Goulet氏(Corgibytes CEO)、Yehuda Katz氏(Ember.js開発者のひとり), Jessica Kerr氏(Atomist リードエンジニア)ら招待講演者による基調講演が行われた。

  • QCon New Yorkまで10週 - 決定した基調講演者と講演者の一部を紹介

    QCon New York(年次開催されるソフトウェアカンファレンスの第6回)まであと10週となった。6月26日~28日にニューヨークへと戻るQConは、タイムズスクエアのMarriott Marquisに開催場所を移したものの、講演者の素晴らしいラインアップに変わりはない。2017年はStitch Fix、Google、Netflix、Lyft、Pivotal、Redis Labsなどから講演者がある。

  • マイクロサービスによる過剰なアラートを回避するには - Qcon LondonでのSarah Wells氏の講演より

    Sarah Wells氏はQCon Londonで、“Avoiding Alerts Overload from Microservices”と題した講演を行った。その中で氏は、開発者やオペレータに向かって、マイクロサービスベースの分散システムを構築するには、監視に対する考え方を根本的に変えなければならない、と警告した。重要なのは、 サポート可能なシステムを構築すること、監視およびアラート機能の開発では主要ユーザの作業工程やビジネス機能など‘重要な部分’の監視に注力すること、アラートの向上と改善を継続的かつ積極的に行なうこと、である。

BT