InfoQ ホームページ Performance に関するすべてのコンテンツ
-
分散クラウドアプリケーションをマップ化するアプローチの比較
アプリケーションマップは、分散アプリケーションのコンポーネントとネットワーク、またはプロセス間の相互作用をトポロジーで表現したものだ。AppDynamis、OpenTracing、Netsilなどの様々なツールで採用されたアプリケーションマップのアプローチの概要が最新の記事で紹介されている。
-
Reactベースの静的サイトジェネレータGatsbyの作者、Kyle Mathews氏とのQ&A
Reactベースの静的サイトジェネレータGatsbyが1.0になった。このインタビューで、作者のKyle Mathews氏はプロジェクトへのモチベーションと、Gatsbyがどこへ向かっているのかについて語った。
-
サーバレスコンピューティングでJVMがよい選択である理由: John Chapin氏がQCon NYでAWS Lambdaについて考察した
QCon New YorkでJohn Chapin氏は“恐れ知らずのAWS Lambdas”というプレゼンテーションをした。JVMがサーバレスコードのデプロイ先としてよいプラットフォームであるだけでなく、JavaベースのAWS Lambdaファンクションから最高のパフォーマンスを引き出す手引きを提供しているとと主張した。
-
WeaveworksがデリバリSaaSのWeave Cloudで自動リリースとインシデント管理の機能を新たに提供
Weaveworksは、コンテナとマイクロサービスのデプロイメント、監視、管理作業の簡略化を目的とする、Weave CloudSaaSプラットフォームの新機能をリリースした。1) 履歴監査を備えたインシデント管理、インスタントクエリ、カスタマイズ可能な分析機能とダッシュボード、2) リリースの自動化と継続的デリバリパイプラインの時間指定ロールバック、3) 高度なKubernetesトラブルシュート、などがその内容だ。
-
Robinhoodのエンジニアリングにおけるメトリック収集と監視
Robinhoodのサーバ運用チームは、インフラストラクチャのメトリック収集、監視、アラートに関する一連の記事を公開した。OpenTSDB、Grafana、Kafka、Riemannがスタックのコアを形成し、プロキシ層として機能するKafkaがデータをRiemannにプッシュして、ストリーム処理された結果がストレージのOpenTSDBに格納される構成だ。
-
DigitalOceanが監視機能とアラート機能を新たに提供
クラウドインフラストラクチャプロバイダのDigital Oceanは先頃、サーバ監視機能とアラート送信機能をリリースした。無償で提供されるこの機能は、画期的ではないものの、サーバとアプリケーションの状態監視に対する業界の関心の高まりを示すものだ。
-
Amazon DynamoDB Accelerator (DAX)がプレビューに
AWSはAmazon DynamoDB Accelerator (DAX)のプレビューを発表した。これは、完全にマネージドなライトスルーキャッシュサービスであり、論理的にはDynamoDBの前に置かれ、読み込みの激しいワークロードのパフォーマンスを改善する。DAXはDynamoDBとAPIの互換性があるため、既存のアプリケーションはコードを変更することなくDAXを使うことができる。プレビューはJava SDKのみサポートしている。
-
リーンでEコマースを再構築する
Auchan Franceのオンライン食料品サービスであるAuchan:Directは、新しいEコマースウェブサイトの開発にリーンを導入することにした。CEOが最初の顧客であり、新しい体験をした顧客からの継続的で高速なフィードバックを使って、ウェブサイトの品質を継続的に改善した。
-
MicrosoftがApplication Insights Support for Azure Functionsを発表
Microsoftは先頃、Application Insights for Azure Functionsの初期プレビューを発表した。2つのサービスを統合することにより、インスツルメンテーションコードの組み込み、コードのパフォーマンスをトレンド表示するポータルなどが実現する。アラートや外部Webフックへのコールアウトを生成する監視しきい値の設定も可能だ。
-
マイクロサービスによる過剰なアラートを回避するには - Qcon LondonでのSarah Wells氏の講演より
Sarah Wells氏はQCon Londonで、“Avoiding Alerts Overload from Microservices”と題した講演を行った。その中で氏は、開発者やオペレータに向かって、マイクロサービスベースの分散システムを構築するには、監視に対する考え方を根本的に変えなければならない、と警告した。重要なのは、 サポート可能なシステムを構築すること、監視およびアラート機能の開発では主要ユーザの作業工程やビジ��ス機能など‘重要な部分’の監視に注力すること、アラートの向上と改善を継続的かつ積極的に行なうこと、である。
-
Google、Octane JavaScriptベンチマークから手を引く
GoogleがOctane JavaScriptベンチマークツールから手を引いた。その理由として、マイクロベンチマークの過度の最適化により、現実世界のパフォーマンスを損なうことを挙げている。他のブラウザベンダーも、ベンチマーク自体にはそれほど価値がないことを認めている。今後のパフォーマンス改善は、ユーザーが実際に体験していることにフォーカスが当てられるだろう。
-
GitLab 9がリリース、サブグループとデプロイボードを装備、監視機能を統合
GitLabは、同社のソフトウェア開発用共同プラットフォームのバージョン9を発表した。注目すべき新機能としては、サブグループ、パフォーマンス監視の統合化などがある。共同設立者でCEOのSid Sijbrandij氏に話を聞いた。
-
HelloFreshがマイクロサービス実現に向けた新APIゲートウェイに移行
HelloFreshは先日、自社アプリケーションをゼロダウンタイムで新たなAPIゲートウェイに移行した。同社エンジニアリングディレクタのÍtalo Lelis de Vietro氏が先頃の記事で、移行プロセスで体験した問題について公開している。
-
NGINX Plus R12が実現するマスタ-ピア間の構成共有、スクリプティング改善などの新機能
Nginxは、人気の高いNGINXオープンソースWebサーバの有償バージョンであるNGINX Plusのリリース12を発表した。クラスタリングを簡略化するための設定共有機能を新たに提供し、nginScript言語を公式サポートするとともに、監視と計測、キャッシング、信頼性の向上を実現している。
-
Facebook Litho: パフォーマンス向上のためのAndroid UI フレームワーク
FacebookがLithoをオープンソース化した。Lithoは、Androidアプリケーションのユーザインタフェースを作成するためのフレームワークで、スクロールのパフォーマンスを考慮して、Reactのような宣言型スタイルを使う。