InfoQ ホームページ Ruby に関するすべてのコンテンツ
-
IronRuby 1.0 リリース
IronRuby 1.0がリリースされた。このリリースはRuby 1.8.6と互換性があり、Rails 2.3.xを動かせる。次のIronRuby 1.xリリースはRuby 1.9をターゲットにするようだ。
-
Maven, Ant, Rake: JRuby 1.5 の構成管理強化
4月末に予定されている1.5へのバージョンアップに向けて、JRubyプロジェクトはJavaとRubyの相互運用性を改善し続けている。これによって、Ruby開発者はJavaプラットフォームの利点をもっと強力に利用できるようになる。一方でJava開発者は既存のプロジェクトにRubyのツールを利用する利点を見つけるようになるだろう。
-
RubyConf India 2010 は大成功
バンガロールのロイヤルオーケットホテルで3月20日と21日にRubyConf India 2010が開催された。はじめてインドで行われたRubyConfだ。世界中の29都市の199もの企業から400人を超える参加者が集まった。ほとんどはスタートアップ企業からの参加者だ。国際的なRubyコミュニティの有力なリーダである25人のスピーカーの発表を楽しんだ。
-
iPadを含むスマートフォン用のアプリをRubyで開発できるRhodes 1.5
Rhomobileは、Rubyベースのスマートフォン用クロスプラットフォームアプリケーションフレームワーク、Rhodesのバージョン1.5をリリースした。InfoQでは、Rhomobile CEOのAdam Blum氏に、HTML 5があるにも関わらず、なぜネイティブアプリが必要なのか尋ねてみた。
-
日米欧総勢20人の先進エンジニアが最新トピックを語る2日間 - QCon Tokyoセッションプログラム最終決定
FLEX User Group(Adobe Flexユーザーグループ)、JAWS-UG(Amazon Web Services公式ユーザーグループ)参加決定!
-
-
Google Summer of Codeの動的言語関連プロジェクトとRuby Summer of Code
夏が近づいてきた。学生たちが賞金稼ぎのためにオープンソースに取り組むときだ。古参のGoogle Summer of CodeはRubyプログラマ向けのプロジェクトのアイデアをいくつか提案している。Ruby Summer of Codeもある。これはRubyやRuby on Railsに関する20のプロジェクトに資金援助するコミュニティ活動だ。Rubyやその他動的言語に関して、どんな提案があるのか調べた。
-
RubyGems.orgがGemホストそしてRubyForgeを引き継ぐ
Nick Quaranto氏からの最近発表によると、RubyGems.org が RubyGemsのデフォルトの供給源になった。 今や、gemcutter.org, gems.rubyforge.org, と rubygems.orgの3つのドメインは、すべて同じ場所を指しており、全ドメインのgem に関するサービスとインストール作業を行う。 RubyGems.orgが主たるwebフロントエンドで、他の2つのサイトは、そこにリダイレクトする。セキュアなサイトであるーもまた3月23日にスタートした。
-
標準化はRubyにとって何を意味するのか
Rubyの標準化が進行中である:2008年の発表の後、標準の最初のドラフトが公開された。このことは実行可能なRuby仕様RubySpecや、他のRuby実装にとって何を意味するのだろうか?
-
InfoQファミリーに新たな仲間:運用コミュニティ
近い将来、InfoQ.comに第7のコミュニティが追加される予定だ。既存のコミュニティを見ると、アプリケーション開発やアーキテクチャ(.NET、 Ruby、Java、SOA、アーキテクチャ)とアジャイルの議論にフォーカスを当てており、主にアプリケーションの開発というコンテキストに限定されていることがわかる。しかし、ソフトウェアの開発が終わった後は?
-
JRuby Roundup:JRuby-Profで高速プロファイリングが可能に、JRuby::Synchronizedで同期の自動化
JRuby-Profは、新しいオーバヘッドの小さいJRuby用のプロファイラで、単純なJavaプロファイラと違って、きれいなRuby固有のレポートを生成する。JRubyの新しいフィーチャであるJRuby::Synchronizedモジュールは、拡張すれば、クラスの全てのメソッドをsynchronizedにできる。
-
WebSocket と Bayeux/CometD
ブラウザベースのアプリケーションで通信を行うためのテクノロジは,現在のところ2つある。Bayeux (別名 CometD) と,それより新しい WebSocket だ。どちらが優れているだろうか,あるいは,共存できるのに十分なだけの違いがあるのだろうか?
-
-
QCon Tokyo注目セッション続々決定:早稲田大学 鷲崎氏、Oracle Corporation Brian Oliver 氏を追加発表!お申込みは今すぐ!(3/19までは参加費が33%OFF)
「 QCon Tokyo 」では、ソフトウェア開発の最前線で活躍される、日米2名の講師によるセッションを追加発表した。著名講師と参加者が身近に議論できるQConで、先進技術を習得しソフトウェア開発の新たな可能性を探ろう。(3月19日までの申込は参加費が33%OFF)
-
Puppet: Rubyベースのサーバ管理自動化スイート
Reductive Labsのチームは先日、Unix、Linuxサーバのシステム管理を自動で行うための、Ruby製オープンソースツールPuppet 0.25.2のリリースを発表した。今回はバグフィックスリリースであり、123のチケットが解決された他、メモリ使用量の削減や、エラーレポート、スレッディング、ロック競合の改善などが行われている(後者はシステムハングの原因だったようだ)。