InfoQ ホームページ API に関するすべてのコンテンツ
-
待望のOpenAPI Spec 3.0が7月にリリース
1年を超える開発期間を経て、Open API InstituteはOpenAPI Specification (OAS) v3.0.0 finalを2017年7月中旬にリリースすると発表した。6月30日に終了するオープンコメント期間の後、リリースされることになる。
-
RepreZenがオープンソースのKaiZen EditorとKaiZen ParserをOpen API 3.0用にリリース
リソースモデリング言語のRAPID-MLを開発したRepreZenが、現在はOpen API Specification(OAS)として知られるAPI記述言語のSwaggerを対象とする、KaiZen OpenAPI EditorとKaiZen OpenAPI Parserをローンチした。バージョン2.0と、2017年7月にリリース予定の3.0をサポートしている。
-
HTTP APIはOASに統合へ
MuleSoftがOAIのメンバーになり、RAMLとOASの両方に対応するAPI Modeling Frameworkをリリースした。Restlet Studioは、新たにRAMLをサポートした。
-
IBMがAPI Microgatewayをオープンソースとして公開
IBMは先頃、API Microgatewayをオープンソース化したと発表した。これはつまり、開発者や企業が自らのコンピューティングプロジェクトにおいて、このソフトウェアを無償で利用できるようになったということだ。
-
Microsoftが顔認識、コンピュータビジョン、コンテンツモデレーションのAPIをリリース
Microsoft Cognitive Servicesが4月末に顔認識、コンピュータビジョン、コンテンツモデレーションのAPIをリリースした。Cognitive Servicesは、開発者が画像認識、音声認識、翻訳、その他の機能をアプリケーションに組み込むことが可能となる、多数のAPIとサービスを包含する。これらのAPIは、人工知能や機械学習の機能を自ら開発せずとも自身のアプリケーションに組み込むことを可能とする。
-
GitHubがデスクトップクライアントをElectronで再実装
GitHubはmacOSとWindowsクライアントのアプリをネイティブの実装からElectronベースに書き換えた、と同社でクライアントアプリケーションのディレクターをしているPhil Haack氏が発表した。GitHub Desktop Betaに加えて、GitHubはGitとGitHubとの統合が最初からサポートされている新しいAtomのベータ版も発表した。
-
MicrosoftがAzure Functions Proxiesのパブリックプレビューをリリース
Microsoftは先日のブログ記事で、Azure Functions Proxiesのパブリックプレビュー版を発表した。この機能は、多数のAzure Function Appを公開する上で、プロビジョニングされるFunction Appの場所や数に関わらない共通エンドポイントを用意したいと考えている企業に、リバースプロキシの機能を提供するものだ。
-
-
W3C Web of Thingsワーキンググループが活動を開始
先頃設立されたW3CのWeb of Thingsワーキンググループが標準化作業を開始した。このワーキンググループ(WG)は、過去にWeb of Things Interest Group(IG)が実施した調査から生まれたものだ。
-
HelloFreshがマイクロサービス実現に向けた新APIゲートウェイに移行
HelloFreshは先日、自社アプリケーションをゼロダウンタイムで新たなAPIゲートウェイに移行した。同社エンジニアリングディレクタのÍtalo Lelis de Vietro氏が先頃の記事で、移行プロセスで体験した問題について公開している。
-
アスペクトとサービスに大きな違いはあるのか?
Arnon Rotem-Gal-Oz氏はモノリスとマイクロサービスという区分けは無意味だと考えている。さらに氏は、マイクロサービスを主張する実装の中に、原則のすべてに従わないものが増えつつあるという点も感じている。それでも氏は、半独立的にデプロイ可能なソフトウェアコンポーネントの必要性を軽視することなく、氏が有効性を見出したアプローチであるアスペクトについて論じる。
-
GoogleがCloud Machine Learning APIのアップデートを発表
GoogleがGoogle Cloud NextカンファレンスでCloud Machine Learning APIのアップデートを発表した。これには、画像や動画、スピーチ、自然言語、翻訳、求人検索の領域のAPIが含まれている。
-
広告を手軽に - Snapchatの新APIによる同社広告のプレゼンス強化
Snapchatは同社の広告APIにおいて重要な意味を持つ、新たなセルフサービス機能をリリースした。今回のアップデートによって同社のユーザ企業は、自社のセルフサービス能力内において広告を購入し、高度なターゲッティング広告のメリットを活用できるようになる。
-
GoogleによるAPIデザインガイドの公開
GoogleはHTTPもしくはRPC APIを作成するためのAPIデザインガイドを公開した。これらの設計原則は特にGoogle Cloud Endpointsに接続するgRPC APIを作成する開発者に向けて推奨されている。