InfoQ ホームページ Automation に関するすべてのコンテンツ
-
Zero-Touch Provisioningを使ってFacebookのネットワークオートメーションを拡張可能に
Facebookのグローバルネットワークは広域バックボーンネットワークとエッジPoints-of-Presenceから成り、エンドユーザの要求と内部のトラフィックをサポートする。増加したプロビジョニングとメンテナンスの要求を満たすために、ネットワークエンジニアリングチームは、Zero Touch Provisioningを利用するワークフローフレームワークであるVending Machineを構築した。そこでは、ネットワークデバイス上のあらゆる種類の構成を実行する。
-
Microsoft EdgeはW3C WebDriver推奨をサポート
Microsoft Edgeは、最近締結されたW3C WebDriver推奨をサポートし、それによって、Edgeを使用した単体テストと機能テストの自動化が簡単にできるようになる。WebDriverは現在、Edge Feature on Demandであり、Edgeの各リリースでWebDriverの自動アップデートを提供する。
-
Appraiseでビジュアルテストを自動化する
ルックアンドフィールが成功の鍵を握るアプリケーションの開発においては、自動化されたビジュアルテストが有効な場合がある。GitHub上でMITライセンスで公開されているオープンソースツールのAppraiseは、“例示による仕様”というアプローチを採用することにより、視覚検査によってWebページの変更を検証し、承認する作業を支援する。
-
レジリエンスなシステムはなぜ必要なのか - QCon LondonでTammy Butow氏がカオスエンジニアリングを論じる
Tammy Butow氏はQCon Londonで講演し、よりレジリエントなシステムが求められている理由と、それがカオスエンジニアリングのプラクティスによっていかに実現されるかを説明した。講演ではカオスエンジニアリングのための3つの主要な前提条件 -- 重要度の高い“SEV”インシデントの管理、監視、及び影響度の測定 -- が提示され、ガイドラインとツール、プラクティスが紹介された。
-
Ankyraがプラットフォームを論理的なコンポーネントとして扱うリリース自動化ツールEscapeを発表
この10年間、Infrastructure as Code (IaC)のツールにフォーカスが当たっている。特に、Infrastructure as a Service (IaaS)とAPI駆動のインフラに牽引されて、注目が集まっている。今、この分野で課題になっているのは複数のツールを組み合わせてプラットフォーム全体を定義し、配置、構成するという要件だ。InfoQはこの課題についてAnkyraの創業者であるBart Spaans氏にインタビューした。氏はインフラとリリースエンジニアリングの専門家だ。
-
構成情報管理SaaSプラットフォームのConfigがプライベートベータを開始
Configは、構成ファイル管理を目的とする、新しいSaaSサービスだ。Bien David氏が2017年に創立した同社は、システムやアプリ、モジュール、環境、サーバインスタンスが使用するコンフィギュレーションの保管とアクセスの簡略化を目標とする。InfoQはConfigを運営するチームに、同サービスが解決する3つの問題について詳しい説明を聞くことにした。
-
AVM(Application Visual Management)機能が拡張されたApplitools
AVM(Application Visual Management)では,アプリケーションデリバリライフサイクルの視覚的側面のモニタリングとテストが重視される。Applitools Eyesバージョン10では,UIベースライン管理が新しくなり,チームコラボレーション機能が新たに提供してされる他,サードパーティツール統合が拡張され,分析ダッシュボードが改善されている。
-
CAがWorkload Automation Engineの新リリースを発表
オートメーションベンダーCAは、新しいワークロードエンジンであるCA Workload Automation AEの新しいバージョンをリリースした。このリリースには、新しい使いやすさとパフォーマンス機能が含まれており、CA Automic One Automationプラットフォームに直接統合されている。
-
ZeroStackがDevOps Workbenchの提供開始
プライベートクラウドプロバイダのZeroStackは、開発者が独自のワークベンチを作成できるセルフサービス機能を発表した。ZerostackのIntelligent Cloud Platformを介して、DevOps Workbenchのユーザは、オープンソースと商用のプロバイダから提供されている40の開発ツールを利用できる。
-
テストの方法を動物から学ぶ
よりよいテストの方法は動物が食べ物を探す方法から学ぶことができる、とJames Bach氏は主張する。テスタは時間をかけてプロダクトのバギーな部分を見つけ出すが、一度離れて他の領域を探した方が効果的な場合もあり得る。オートメーションに頼るのは止めて、バグをハントする方法を学ぶのだ。
-
Twillioにおけるカオスエンジニアリング
Twilioチームがカオスエンジニアリングへの進出について説明している。Gremlinを使って自社製のキューシステムの一部に障害を注入し、自動回復のテストを行なう。
-
Expediaにおけるサイトのレジリエンス向上への取り組みとカオステストの導入 - QCon SFでの講演より
QCon SFにおいて、Sahar Samiei、Willie Wheeler両氏が“Expedia's Journey Toward Site Resiliency”と題したプレゼンテーションを行い、Expediaでのレジリエンステストに関するプラクティスのコミュニティ構築について論じた。結果は概ね望ましいものだった – 運用システムでは5月15日以降、NetflixのChaos Monkeyが毎日実行されるようになり、4つのTier 1サービスパイプラインにレジリエンステストが追加された。
-
Alexa Test Simulatorがスキルのテストを簡単にする
新しいAlexa Test Simulatorのベータ版が利用可能になった。開発者はデバイスなしにスキルのほとんどの機能をテストできる。加えて、Amazonはスキルテスト自動化のサポート改善を発表した。
-
どのようにしてテストを自動化するか
テスト自動化には時間と注意が必要だが、正しくは実現すれば、投資する価値がある。Karishma Kolli氏は自動化をやり過ぎず、ニーズと要求に注力することを推奨している。きれいで簡単に読めるコードを維持することはテストをメンテナンス可能にするためにとても重要だ。
-
アプリケーションプラットフォームの領域でコンテナがVMを凌駕 - SDxCentral Survey調査より
SDXCentralが公開した2017 Container and Cloud Orchestration Reportの注目点のひとつは、この2年間でコンテナの採用が着実に増加し、アプリケーションプラットフォームの分野において仮想マシン(VM)を凌駕しつつあることだ。2016年には、コンテナを採用していた回答者はわずか8%であったが、今年は45%が採用済みと答えている。