InfoQ ホームページ ビジネス に関するすべてのコンテンツ
-
iOS 11.3のSafari 11.1でPayment Request APIが利用可能に
ppleが3月29日にリリースしたiOSのバージョン11.3には、Safariのバージョン11.1が含まれており、Payment Request APIが使えるようになった。これにより、ユーザーは保存されたクレジットカードやモバイルウォレットを使って支払いを行うことができ、Web開発者は支払い・精算フローを合理化することができる。すでにサポート済みのAndroidと合わせて、Payment Request APIは米国および英国のモバイル市場の98%で使えるようになる。
-
OSSライセンスの遵守を簡単にするGitHub Licensed
GitHub Licensedは、オープンソースのツールであり、GitHub上のプロジェクトの依存物のライセンスの正しさの保証とドキュメント化に関する雑務を単純にしてくれる。
-
ビジネスプロセスにおけるブロックチェーンとスマートコントラクト
インターネットポータル経由で何か、例えば車を購入する場合、買い手と売り手のように、お互いに信頼していない2つの当事者が関与するのが普通だ。ポータルは単なるブローカなので、買い手側が商品の届く前に代金を支払うか、あるいは売り手側が代金の届く前に商品を送らなければならない。この相互信頼欠如の克服にブロックチェーンが利用できる、とBernd Rücker氏は主張する。
-
ディジタルリーダシップをアジャイルで支援する
ディジタル化はもはや止められない - ディジタル化とモバイル化のますます進む顧客にとって、重要なのはディジタルリーダシップの提供だ。ITは従来型のサービスに取って代わる、新たなディジタル接続サービスの方向を示している。ある組織では、チームの資金調達方法を変え、優れたプロダクトを市場に投入する責任を負うオーナとしてのチームを実現するため、アジャイルを採用した。
-
知識労働組織における革新的信念
革新的信念(Game changing beliefs)は、我々の行動を形成する上で最も強固な壁となる。我々がプロフェッショナルな仕事において取り組むと決めた信念がレバレッジポイント(作用点)だ。組織の文化や行動を変え、アジリティを高めるために必要なのは、そのような信念なのだ。
-
Scrum Studioによるアジャイル原則の運用と組織の自立性向上
Scrum Studioを導入し、アジャイル原則に基づいた変革アプローチを用いたことによって、オランダの年金資産運用会社は、構造的なコスト低減と反応性の向上を実現した。変革チームは、あるべき姿の特性を備えた透過的かつ反復的な変革を適応することによって、自らの主張を実践してみせた。人々が自立性を持つ文化を確立したのだ。
-
ペルソナを使ってミドルマネジメントを排除する
ミドルマネージャ(middle manager、中��管理職)のような役割を担うペルソナは、アジャル移行を行なう場合に有用である。ミドルマネージャがいる立場を理解さえすれば、彼らから何かを得るのは難しいことではない。何を聞くか、何を聞かないかを理解して、必要なものを得るチャンスを、ペルソナが拡大してくれるのだ。
-
RockScript: マイクロサービスをオーケストレーションするオープンソースのスクリプト言語と実行エンジン
Tom Baeyens氏がRockScriptのプレビューをリリースした。マイクロサービスの統合とオーケストレーションのための、オープンソースのスクリプト言語とそのエンジンだ。RockScriptは、JavaScriptによく似た言語をそのエンジンで実行することにより、BPM(Business Process Modelling)と同じような方法で、マイクロサービスシステム内のトランザクション実行のコーディネーションを可能にする。
-
働き方の未来 - Agile People Swedenのセッションより
働き方の未来(future of work)は、マイクロラーニングとアンラーニング、テクノロジによる自由、アジャイル企業、自主性の並立、目標と関心を同じくする人々による自己組織型グループにある - このような考え方がAgile People Swedenで議論された。
-
DevOpsチームに対して定まらない業界の評価
調査によると、DevOpsチームの採用率は上昇する傾向にある。しかし業界では、DevOpsチームが存在すべきかどうかという点でも、いまだ意見が分かれている。サイロがさらに増えることへの懸念の声もあれば、DevOpsはすべての組織が取り入れるべき方法論だという意見もある。さらには、新たな作業方法に移行する効率的な方法としてDevOpsを支持するものもある、というのが現状だ。
-
チーム作りのための自己選択
ある企業で、人々を再分散させるために自己選択が行なわれた。開発者にとっては戦略的意志決定に関わり、ビジネスのニーズを理解する機会になった。自己選択をさせることで、人々に難しくて情報に基づく意志決定をする力を与え、彼らのモチベーションは向上し、意志決定の大変さが気にならなくなる、ということを学んだ。
-
文化変革のパラドックス
企業はアジリティを高める上で企業文化が重要な要素であることを認識し、その実現に向けて行動しなければならない。望ましい企業文化は、模範によるトップダウン(example top down)によって進められるべきである – すなわち、価値やコミュニケーション、顧客関与に関して、企業のトップで起こっていることが、その企業の“下位”層で起きるであろうことの予見となるのだ。
-
DevOpsにおけるAPIとしての共有データベース
Sabin.ioのプリンシパル・コンサルタントであるSimon Sabin氏は、先日のWinOps 2017カンファレンスで、継続的デプロイメントモデルにデータベース変更を統合する方法について講演を行なった。複数のサーバないしアプリケーションでデータベースを共有する場合に重要なのは、データベース所有者の観点で見たデータベースをAPIとして扱うことだ。
-
GitHubとFacebookがAtom-IDE開発で協力
GitHubとFacebookはチームを組んでAtom-IDEをリリースした。Atomエディタをより多機能にする、パッケージのコレクションである。開発の多くはFacebookのNuclideプロジェクトから取り入れているが、そのライセンスと競合他社の対応がAtomの将来を不確定なものにしている。
-
FacebookがReactのオープンソースライセンス変更を拒否
Apache Foundationは先頃、FacebookのBSD+PatentsオープンソースライセンスのApacheプロダクトへの導入を認めないと発表した。この決定は、React開発者の間に失望と多くの内省を促したが、Facebookは決定の再考を拒否している。