InfoQ ホームページ Cloud-native に関するすべてのコンテンツ
-
JFrog社、強化されたDevSecOpsプラットフォームにランタイムセキュリティを統合
JFrog社は、同社のセキュリティ機能スイートにJFrog Runtimeを導入し、ソフトウェアサプライチェーンプラットフォームにリアルタイムに脆弱性を検出する機能を追加した。このアップデートは、Kubernetesクラスタやクラウドネイティブなアプリケーションを扱う開発者やDevSecOpsチームを対象としている。
-
AI、オーケストレーション、ネイティブネットワーク、K8sGPTなど:"KubeCon EU"にて"CNCF sandbox"の新プロジェクトに焦点当たる
先日開催された"KubeCon EU 2024"カンファレンスで強調されたように、12月にはCI/CDのkube-burner、コンテナランタイムのKuasar、オブザーバビリティのK8sgpt、カオスエンジニアリングのKRKN、API Gatewayのeasegress、クラウドネイティブネットワークのspider pool、スケジューリングとオーケストレーションのKubeStellarなど、さまざまなカテゴリで新しいプロジェクトがCNCF sandboxに加わった。
-
Uber、4000以上のマイクロサービスをKubernetesとMesosを実行する新しいマルチクラウドプラットフォームに移行
コンピューターのフットプリントの大半をクラウドへ移行する準備として、Uberは、コンテナ化されたマイクロサービスのほとんどをμDeployからUpと名付けられた新しいマルチクラウドプラットフォームに移行した。多くのマイクロサービスをポータブルにすることに2年を費やした。
-
CloudNativeSecurityCon 2023にて ~ eBPFを活用した不審な動作の特定
ワシントン州シアトルで開催されたCloudNativeSecrityCon2023で、AWSのエンジニアであるJeremy Cowan氏とWasiq Muhammad氏が、eBPFによる疑わしい行動の特定やそのユースケース、そしてAWSがそれを使ってどのように脅威検出と保護をしているかを発表した。
-
CNCF、KubeConEUで新プロジェクト用のgRPC、ArgoCD、Flux、その他を発表
8つのプロジェクトが卒業(graduation)し、14のプロジェクトがincubationステータスに到達したことが、KbeConEU + CloudNative Conference CNCFで発表された。このステータス変更は、プロジェクトの方向性を確認するとどもに、プロジェクトに対するコントリビューションや採用を広く呼び掛ける目的で行われている。incubationに到達したのは、ArgoCD、OpenTelemetry、gRPCなどのプロジェクトだ。
-
クラウド時代を歩く巨人:Cloud NativeとCloud AgnosticによりEU規制に対応
金融機関は複数の分野において保守的なアプローチをとることで有名である。テクノロジーについても例外でない。多くは、ずっと前に構築されたメインフレームソリューションをまだ実行している。しかし、時代とともに、銀行も変化している。KubeConEUでポーランドの銀行のmBankは、Cloud NativeとCloud Agnotiscの原則を組み合わせて、この分野のEU規制も満たす方法を示した。
-
D2iQがDKP 2.0をリリース、Kubernetesアプリの大規模運用が可能に
D2iQは先頃、Kubernetesワークロードを大規模運用する企業を支援するプラットフォームとして、D2iQ Kubernetes Platform(DKP) バージョン2.0をリリースした。 新リリースでは、プライベートクラウド、パブリッククラウド、あるいはネットワークエッジを含む任意のインフラストラクチャを対象として、マルチクラスタ環境の管理とアプリケーションの実行を単一ウィンドウで行うことができる。
-
AWS Amplify、アプリケーション開発を簡単にするフルスタックCI/CD機能を新たに導入
AWS Amplifyに先頃、条件付きバックエンドビルド(conditional backend builds)、クラウドコンフィギュレーションのビルド時自動生成、複数のフロントエンドアプリケーション間で容易にバックエンドの再利用を可能にする機能が導入された。
-
Google、Cloud Shell Editorの新バージョンを紹介
Googleはブラウザ内からクラウドリソースに直接アクセスできるコマンドラインエディタCloud Shellを提供する。最近のブログ記事で、プレビュー版として利用できるCloud Shell Editorの新バージョンについて紹介した。
-
Eclipseがクラウドネイティブアプリケーションの構築とデプロイのためのIDEに依存しない新しいツールを発表
Eclipse CodewindはEclipse Foundationの新しい開発者中心のプロジェクトである。クラウドネイティブのアプリケーション開発に共通のタスクを迅速かつ一貫して達成��る方法を提供することで開発者を支援することを目的としている。
-
クラウドネイティブアプリケーション開発サポートが強化されたMicronaut 1.1
先日のGoogle Cloud Nextカンファレンスで、Object Computing、Inc.(OCI)は、Micronaut 1.1のリリースを発表した。gRPC、GraphQL、Google Cloud Platform(GCP)、RabbitMQ、Amzon Web Services(AWS)をサポートする。JDKのIntrospectorに代わる新しいBean Introspection API、Micronaut Testプロジェクト用の新たなテンプレートなどが新機能だ。
-
Jenkinsの現代化と'Jenkinstein'回避のための5つの取り組み
Jenkinsの作者でCloudBees CTOのKohsuke Kawaguchi氏が先月、ニースで開催されたJenkins Worldで、人気の高いCI/CDツールを現代化するために現在行っている5つの取り組みについて講演した。この取り組みは、Jenkins Evergreen、Jenkins Pipeline(Blue Ocean)、Jenkins Configuration-as-Code、Jenkins-X、Cloud-Native Jenkinsを中心に展開されている。
-
クラウドネイティブとリアクティブであることの真実
リアクティブ、ストリーミング、NoSQLは、いずれも今日では重要な概念であり、クラウドネイティブアプリケーションには必須だとされる場合もある。しかしVaughn Vernon氏は、自身のブログ記事において、クラウドのメリットをフルに享受する上で、企業内のすべてのシステムが、これらすべての概念を使用する必要はない、と強調する。
-
クラウドネイティブな継続的デリバリのためのパターンとプラクティス
RIO — Volkswagenのトラックおよびバス部門 — のチーフアーキテクトであるChristian Deger氏が、先頃ロンドンで開催されたContinuous Lifecycle Conferenceで、クラウドネイティブな継続的デリバリを実装するためのパターンとプラクティスについて講演した。
-
InstanaがAWS Lambdaを監視できるようにAIアプリケーションを拡張
Instanaは、動的にコンテナ化されるマイクロサービスのアプリケーション向けの、人工知能ベースの監視ツールのクラウドネイティブプロバイダーである。同社は、サーバレスコンピューティングプラットフォームであるAWS Lambdaを含めサポートを拡張し、AWS Marketplaceを通じて利用できることを発表した。