InfoQ ホームページ DVCS に関するすべてのコンテンツ
-
GitLab 8.16が監視機能とGoogle Container Engineへの自動デプロイを採用
先月導入されたOpenShiftへのKubernetesの自動デプロイに続いて,GitLab 8.16では,Google Cloudへの自動デプロイが可能になった。さらに,イシュー検索やフィルタUIも改善され,監視ツールのPrometheusとSlack代替のMattermostが新たに追加された。
-
GitLab 8.15がAuto DeployとWeb Terminalを導入
最新版GitLabバージョン 8.15では,さまざまなプラットフォーム上でデプロイメント自動化を目的とした新たなCD/CI機能が提供され,コマンドラインインターフェースによるステージング実現や製品提供が簡単になる。
-
JDK 10のOpenJDK Mercurialリポジトリの統合が提案された
Joe Darcy氏、オラクルのJDKエンジニアであるが、氏はMercurial(Hg)をJDK 10のOpenJDKのために単一のリポジトリとする検討を提案した。これはスケーラビリティやパフォーマンス、その他の困難についての議論の引き金となった。
-
GitLabのアンケート調査から見た開発者のト���ンド
スタートアップ362社のソフトウェア専門家を対象に、7月6日から27日にかけて実施したアンケート調査結果をGitLabがリリースした。一番の注目は、最新ツールの利用とコラボレーションの改善に優先度を置いていることだ。セキュリティは優先順位が高いが、81パーセントは準備ができる前にソフトウェアをリリースしていると認めている。
-
GitHubが新機能を導入 - Reviews,Projects,APIの改善など
サンフランシスコで開催されたGitHub Universeカンファレンスで,GitHub創設者のひとりでCEOのChris Wanstrath氏が,公式コードレビューとかんばん方式風のプロジェクト管理によるコラボレーションの促進を目的とした新ツールと機能を発表した。またGitHubでは,公式なプラットフォームロードマップの公開と,フィードバックの要請とアップデートのローンチに関する公式プロセスの定義により,プラットフォームへの統合をこれまでよりも容易にする予定である。
-
Git 2.10リリース - pushとworktreeコマンドの改良,スタイルオプションの追加など
先日リリースされたGit 2.10のpushコマンドには,より正確になった処理情報や追加オプションのサポート,--force-with-leaseの改良など,いくつかの便利な機能が追加されている。さらに,新しいオプションによってシグネチャがより便利になり,カラーリングスキーマに斜体や取り消し線が使えるようになった。
-
BitBucket、ディザスタリカバリやマージ戦略に関する機能を導入
最近リリースされたBitBucket ServerおよびBitBucket Data Center 4.9には、ディザスタリカバリ戦略の定義、好みのマージ戦略の設定といった機能が備わっている。
-
BitKeeperが7.3に到達,Gitからの高速インポートなどを装備
先日リリースされたBitKeeper 7.3ceには,Gitリポジトリの高速インポートやタグの削除といった新機能の他,いくつかの既存機能の変更が含まれている。
-
BitBucket Cloud、Git Large File Storageをベータサポート
先にBitBucket Serverで利用可能になったGit Large File Storageが、Atlassianのクラウドコードマネジメントソリューション、BitBucket Cloudで使えるようになった。AtlassianのエンジニアSzilard Szasz-Toth氏がブログで説明した。
-
git 2.9がリリース,merge/rebase/commitなどに新機能を追加
Git 2.9が発表された。 merge,rebase,commitのワークフローに新機能が追加された他,多数の改善とバグフィックスが行われている。
-
DockerコンテナをGitLabに統合するGitLab Container Registry
GitLabが先頃,Dockerコンテナレジストリをシステムに導入した。DockerコンテナイメージをGitLabの継続的統合ツールに統合することが目的だと,GitLabのプロダクト責任者であるMark Pundsack氏が書いている。
-
GitLabが重大な脆弱性を公表し,パッチを提供
GitLabは先頃,多数の重要なセキュリティ修正を発表した。重大な権限昇格も含むため,バージョン8.2以降のすべてのGitLabインストレーションに対して,適用が強く推奨される。エンジニアリング担当副社長のStan Hu氏に話を聞いた。
-
GitLabとDigitalOcean, オープンソースコミュニティにGitLab CIを無償で提供
Gitをベースにコード管理と継続的インテグレーションのプラットフォームを開発するGitLabと,Y Combinatorの出資するクラウドプラットフォームプロバイダのDigitalOceanが,オープンソースコミュニティに継続的インテグレーションを無償で提供するクラウドサービスで提携した。
-
クラウドベースの開発がAutoScout24をよりアジャイルにする理由
InfoQは、AutoScout24のErik Doernenburg氏とPhilipp Garbe氏に、彼らがクラウドに乗り換えた理由、期待していたこと、そしてクラウドを使ったコンピュータリソースの管理についてインタビューを行った。また、クラウドがDevOpsの展開にどう貢献したかという事例、AutoScout24のチームがアジャイルな方法で働くことになぜ興味を持ったのか、なぜ新しいことにトライすることを熱望していたのかを話してもらった。
-
サブモジュールの改善,ID処理,Windowsサポートを加えたGit 2.8
先日発表された(https://github.com/blog/2131-git-2-8-has-been-released)Git 2.8には,多数の新機能や改善,バグフィックスが含まれている。中でも注目すべきなのが,サブモジュールのパラレルフェッチ,ユーザアイデンティティ処理の改善,そしてWindowsサポートの改良だ。