InfoQ ホームページ 設計 に関するすべてのコンテンツ
-
正しいイベントソーシング - 最前線での体験から: DDD EuropeでのDennis Doomen氏の講演より
イベントソーシングはツールに過ぎない、トップレベルのアーキテクチャスタイルではないので、場所を選ばず使用するべきではない — Dennis Doomen氏は、アムステルダムで開催されたDDD Europe 2020カンファレンスのEvent Sourcing Dayに行った講演の中でこのように指摘し、イベントソーシングを問題に適用する場合に有用だと氏が考えるプラクティスを公開した。
-
サーバレスが設計に与える影響 - DDD EuropeにおけるGojko Adzic氏の講演より
サーバレスアーキテクチャが主流化し、市場投入時間と運用コストの両面での低減を実現している。しかし、そのようなメリットを享受するには、このアーキテクチャスタイルの制限に基いたアプリケーション設計をする必要がある。DDD Europe 2020で、Gojko Adzic氏は、サーバレスを採用した自身の経験、ドメイン駆動設計(DDD)とサーバレスアーキテクチャがアプリケーション設計に与える影響について論じた。
-
-
WebExpo 2019 - テクノロジとAIを使って、医療を安価で誰でも使えるものに
Babylon Healthのユーザ研究リーダであるAnna Zawilska氏がプラハのWebexpo 2019で講演し、テクノロジと人工知能(AI)を組み合わせた遠隔医療を提供した経験と、そこで得た教訓を公開した。その過程でBabylon Healthは、製品開発の基盤として同社が立案した、3つの重要な仮定を修正することになった。
-
プログレッシブJPEGとHTTP Rangeリクエストで遅延ロードを改善する
Christoph Erdmann氏は先頃、Progressive JPEGとHTTP Rangeリクエストを駆使したイメージ遅延ロードの興味深いテクニックを取り上げた、詳細な説明記事を執筆した。他の画像プレースホルダや遅延読み込み手法とは異なり、Rangeリクエストを使用することによる余分な画像データのダウンロードを発生させることなく、オリジナルと同じような、小サイズのプレビューイメージを提供することが可能である。
-
Facebook、入力イベント処理を高速化するIsInputHandling APIを新たに提案
Facebookは先頃、初の大規模なブラウザAPIのコントリビューションを発表した。新しいisInputPending APIは、ユーザ入力からブラウザによる処理までの時間を短縮することによる、高度にインタラクティブなアプリケーションのユーザーエクスペリエンス向上を目的とする。
-
UX設計の倫理 - ダークパターンとデザイナバイアスへの対処
企業の利益にユーザを誘導するようなインターフェースをデザインするのは簡単だ。そのような慣行に従う必要があるのか、デザインコミュニティはもっと頻繁に問う必要がある、とUXデザイナのAgnieszka Urbańska、Ewelina Skłodowska両氏は、ACE! 2019で主張した。ダークパターンや、さらにはデザイナによる無意識のバイアスも、共感に相反するものであり、人間中心のデザインとは相容れないものなのだ。
-
Adobe FlashをHTML 5で代替するPixi.jsがWebGLを新たにサポート、クロスプラットフォームとインタラクティブアプリに対応
Adobe Flashの標準ベースの代替品であるPixiJSが、レンダリングを高速化し、CPUの利用率を低減した、5番目のメジャーバージョンをリリースした。このPixiJS v5は、WebGL機能セットを新たなAPIで抽象化すると同時に、必要に応じてHTML5のcanvasにフォールバックする。これにより、WebGL APIを操作したり、デバイスの互換性に配慮する必要なく、リッチでインタラクティブなグラフィックス、クロスプラットフォームアプリケーション、ゲームを開発することが可能になる。
-
デザインシステムはいかにチームのコミュニケーションとコラボレーションをサポートするか
デザインシステムを使用することによって、デザインチームのワークフローを改善し、知識を再利用し、一貫性を向上させることが可能になる、とStefan Ivanov氏は言う。より早く失敗することで反復サイクルをスピードアップすると同時に、製品設計の初期段階において、ユーザのフィードバック収集により多くの時間を費やすことにより、製品市場のスイートスポットにはるかに早くフィットすることが可能になる。
-
目的を特定した人間中心のデザイン - Mileha Soneji氏に聞く
ユーザを観察してユーザニーズを理解することは、解決すべき問題の明確化に有効だ、とMileha Soneji氏は主張する。ACE Conference 2019で氏が行った講演では、実用最小限のプロトタイプによる人間中心の設計が、より優れた洞察をより早く得る上で有用であること、問題をより小さな問題に分解することで、より単純な解決策を提案できること、などが示された。
-
リテールモノリスからマイクロサービスへの移行 - Sebastian Gauder氏のMicroXchg Berlinでの講演より
ベルリンのMicroXchgで行ったプレゼンテーションの中で、Sebastian Gauder氏は、氏と氏のチームが、ドイツの大企業であるREWEにおいて、それまでの食品小売用モノリスを、270のマイクロサービスからなる複数のビジネスドメインに移行し、チーム数を2から48に拡大した方法について解説するとともに、これを可能にするために設定した、さまざまな設計上の目標と規則について論じた。
-
Anime.js 3.0がリリース,新たなアニメーションオプションとドキュメンテーションWebサイトを提供
Julian Garnier氏は先日,Anime 3.0をリリースした。3回目となる今回のメジャーイテレーションは,新たなアニメーションオプション,ES6モジュールと新ビルドプロセスのサポート,ドキュメントを充実させた新たなショーケースWebサイトなどが特徴だ。
-
アジャイルにおける設計とセキュリティ - QCon London Q&Aより
セキュリティ分野の専門家による設計書のレビューを行えば,脆弱性スキャンやセキュリティオートメーションでは検出不可能な,潜在的なセキュリティ問題を見つけることができる。このようなレビューでは,アクセストークンの発行や管理,外部サービスへのデータ転送,信頼できないコードの実行といった重要な部分に集中することが必要だ — AppLandの共同創業者でエンタープライズソフトウェアエンジニアのKevin Gilpin氏は,QCon London 2019年でこのように述べた。
-
フレームワークは善か悪か,その両方か?
フレームワークとライブラリのどちらが望ましいか,という議論が起きている。Axon Fraameworkを開発するAxonIQのエバンジェリストであるFrans van Buul氏は先日、ひとつのブログ記事を執筆した。ライブラリを支持する声が多い中で,Van Buul氏は、ビジネスアプリケーションの開発にはフレームワークの利用が非常に有用だ,という考えを述べている。CQRS、DDD、イベントソーシングを基盤とするアプリケーションには,これが特に当てはまる,というのが氏の意見だ。
-
Netflix Play API: 進化的アーキテクチャの構築
QCon SFで,Suudhan Rangarajan氏が,"Netflix Play API: Why We Built an Evolutionary Architecture"と題したプレゼンテーションを行った。要点は次のとおりだ — 単一のアイデンティティと責務を持つサービスは更新が容易である。サービスを開発する場合は,実施すべき中核的な決定により多くの時間を費やすこと。"進化的アーキテクチャ"を設計し,適合関数などのツールを用いることが,多くの利益をもたらす。