InfoQ ホームページ IDEs に関するすべてのコンテンツ
-
Excelの数式言語がチューリング完全に
Excel開発チームがLAMBDAを発表しました。ユーザが数式関数を定義し、名前を付けられる新機能です。LAMBDA関数ではパラメータの取得、他のLAMBDA関数の呼び出し、自身の再帰的呼び出しが可能です。 LAMBDAを加えることで、Excelの数式言語はチューリング完全になります - 命令型言語(VBAやJavaScript)に頼ることなく、ユーザ定義関数を使って、任意の計算を行うことができます。
-
OSS CMS「DotNetNuke」と無償Web開発環境「WebMatrix」のインストール
DotNetNukeは、Windows Serverで動作するCMS(Contents Management System)である。この記事ではWeb Platform Installer を利用して人気CMS「DotNetNuke」と無償Web開発環境「WebMatrix」のインストールする方法を紹介する。
-
TFSによるアジャイル開発の実践
スクラムを用いた、実際のアジャイル開発において、TFSの豊富な機能は最初から最後まで、さまざまな形で活用されます。この記事では、TFSの実際のプロジェクトにおいて、行われるタスクを順に取り上げ、その中でTFSの各機能がどのように使われるかを説明します。
-
TFSの概要とアジャイル開発
Team Foundation Server (TFS) は、アジャイル開発における自動化の要請に応えるための総合的なソフトウェア開発支援システムです。TFSでは、ソースコードやテスト結果の情報と、ストーリーやタスクの情報、その他アジャイル開発で必要とされる情報を1つの統合化されたリポジトリで管理することによって、必要なデータを1か所からすぐに取り出せるという、他の開発支援ツールにはない特徴を備えています。
-
LightSwitchの画面項目にSilverlightユーザーコントロールを追加する
LightSwitchにSilverlightのユーザーコントロールを追加して画面のカスタマイズを行う方法を紹介する。
-
Visual Studio LightSwitch 2011正式版リリース
7月27日にLightSwitch正式版がリリースされた。LightSwitchは素早く簡単に業務用アプリケーションを作成するための開発環境である。本記事では、LightSwitchが持つ機能の紹介を行う。
-
Visual Studio 2010を利用したWebシステムの負荷テスト (後編)
本記事の前編ではWebシステムにおける負荷テストの位置づけやVisual Studio 2010を利用した負荷テストの概要について解説を行った。後編となる今回はテストプロジェクトを構成するWebパフォーマンステストとロードテストについて掘り下げるとともに、Visual Studio 2010を利用した負荷テストにおいて是非知っておいて頂きたいポイントについても解説を行う
-
Visual Studio 2010を利用したWebシステムの負荷テスト (前編)
Visual Studio 2010にはシステムの負荷テストに必要とされる機能が多く含まれており非常に有用である。本記事ではVisual Studio 2010における負荷テスト機能についての解説と共に2011年3月より提供が開始されたVisual Studio 2010 Load Test Feature Packについても解説を行いたい。
-
.NETアプリケーションの不正解析を抑止する難読化
「Visual Studio 2010 の [ツール] メニューに Dotfuscator があることをご存知だろうか? もし、利用されたことが"無い"、または "Dotfuscator 自体知らない" という方は、無償で提供されているこの製品、ぜひ当記事を読んで活用いただきたい。
-
新しいテスト専用ツールを活用したテスト プロセスの包括的な管理
Visual Studio 2010 では様々な機能強化が見られるが、特にテストの強化が特徴的である。 特に Microsoft Test Manager と呼ばれる新しいテスト専用ツールを提供し、テストの計画、実行、管理、問題追跡といった一連のテスト プロセスを 1 つのツールでカバーすることができるようになる。 Test Manager を活用したテスト プロセスは、基本的に 4 つのフェーズに分けられる。 これらフェーズは順番通りに実施されるものではなく、必要に応じてさかのぼって実施されることもある。 ここではわかりやすく順を追って解説する。
-
Rubyのデバッガを調査
Rubyには、Rubyコミュニティの内外で広く知られている誤解が一つある。Rubyにはデバッガがないという誤解だ。しかし、Rubyにデバッガが無いということは誤解なのだ。実際のところ、Rubyにはデバッガ用のツールがある。
-
Spring 2.5の新機能を使ってアプリケーションを作る(その2)
Spring Frameworkのバージョン2.5がリリースされました。このバージョンでは、様々な拡張が加えられています。そこで、この記事では、その新しい機能を使ってアプリケーションを作ることにより、どのような機能があるかを紹介しています。