InfoQ ホームページ InfoQ に関するすべてのコンテンツ
-
お知らせ: Agile Journalの大きな変化
今年三年目になるAgile Journalが、アジャイルコミュニティに「知っておくべき情報とリソース」をどのように示すかについて注目に値する変更を行っている。これらの変更には、新編集長Amr Elssamadisy氏、新しいコンテンツの形式や発行のアプローチが含まれる。
-
Enterprise Webカンファレンス開催 in New York & London:WOI、REST、マッシュアップがテーマ
今度InfoQと ProgrammableWeb.comが合同して、この新しい「エンタープライズウェブ」の方法論と実践法をテーマにした1デイ・カンファレンス、その名も「Enterpirse Web conference」開催します。このイベントはニューヨークで10月28日に、ロンドンで10月30日に開かれます。
-
新しいNHibernateコミュニティサイト
NHibernateチームの一員であるFabio Maulo氏はNH Forgeと呼ばれる新しいNHibernateのWebサイトの開設を発表した。その名称は、NHibernateがかつてSourceForge.netでホストされていたことを思い起こさせるものである。新サイトの目的は、NHibernateコミュニティを統合して、必要なすべてのものを1ケ所にまとめることである。
-
動的起動がOpenJDKで実行
SunのHotspot VMデベロッパであるJohn Rose氏は、初めてOpenJDK VMで「invokedynamic」命令の実行に成功したことを発表した。動的起動はJVMに動的言語を導入するための重要な機能である。
-
-
消費者向けIE8 Beta 2のリリース
Microsoftは、Internet Explorer 8 Beta 2をリリースした。Beta 1はデベロッパを対象としたものであるが、Beta 2の対象は消費者である。ブラウザの主な機能は、Web Slices、Search Suggestions、Accelerators、Compatibility View、SmartScreen Filterである。
-
Gordon Pask Award 2008 受賞者及びスピーチ動画
Gordon Pask Awardは、毎年、アジャイルアライアンスによって、アジャイルプラクティスのコミュニティへの貢献者2名に授与される。この賞は、アジャイルコミュニティで定評のあるリーダーだけではなく、新たなリーダーになる可能性のある者にも贈られる。今年は、慈善的な目的のためにアジャイルプライクティスを応用したことが認められて、平鍋健児、Arlo Belshee、Bob Payneの3氏が受賞した。
-
新たなオープンソースプロジェクトがオブジェクト指向データアクセスを提供
Kasper Sørensen氏は、eobjects.dkでMetaModelと呼ばれる新たなオープンソースプロジェクトを作成した。そのプロジェクトは、リレーショナルデータベースおよびフラットファイルというようなさまざまなデータストアタイプ向けの共通ドメインモデル、クエリーエンジンおよび最適化プログラムである。MetaModelは、Javaライブラリであり、SQL準拠のクエリー向けに緩やかなオブジェクト指向インターフェイスを提供する。
-
ThoughtWorks社がCruiseをリリース:継続インテグレーションとリリースの管理システム
継続インテグレーションはアジャイルのプラクティスであり、コミットされた一つ一つのコードの変更は自動的にビルドとテストが行われる。バグが取り込まれるとすぐにその多くを見つけることで、バグにかかるコストが削減される。
-
QCon San Francisco (11月19日から21日)の完全なスケジュールが決定
3日間にわたって開催されるQCon San Franciscoコンファレンスのタイムスケジュールが発表されました。QConはInfoQによるエンタープライズソフトウェア開発会議であり、80以上のセッションがあり70名を越えるスピーカーが講演を行います。QConはチームリード、アーキテクトおよびプロジェクト管理向けに意図されたコンファレンスです。昨年のQCon SFでは、約500人の参加者がありました。
-
オブジェクト・リレーショナル・マッピング - ユーザのケーススタディ
ODBMS.orgのRoberto Zicari教授はオブジェクト/リレーショナル・マッピング技術のユーザ数名と面接し、話を聞いた。今回の事例では、ドメインモデルにおけるオブジェクト技術とデータモデルにおけるリレーショナル技術の「インピーダンス不整合」が主要ポイントであった。
-
-
-
WebKit チームがバイトコードベースの JavaScript インタプリタ SquirrelFish を発表
"WebKit 開発チームは 6 月 2 日、WebKit の JavaScript エンジンのための新しいインタプリタの開発を発表した。コードネームは SquirrelFish という。WebKit のオフィシャルブログによると、SquirrelFish はこれまで WebKit で使われていたインタプリタの 1.6 倍高速だという。
-
InfoQ Japan 運営スタッフ募集
コンポーネントスクエアにて、IT技術情報サイト「InfoQ Japan」を立ち上げ半年が経ちました。おかげさまでアクセス数も順調に伸びてきております。 それに伴い運営業務が増加してきたため、「InfoQ Japan」の運営スタッフを募集いたします。