InfoQ ホームページ Key-Value_Store に関するすべてのコンテンツ
-
DoorDashはどのようにキャッシュをリアーキテクトし、スケーラビリティとパフォーマンスを向上させたか?
DoorDashは、すべてのマイクロサービスで使用していたヘテロ環境(相互接続・連携に保証のないハードウェアやソフトウェアを混在させて利用している状況のこと)のキャッシュシステムを再構築し、汎用的なメカニズムを提供する共通の多層キャッシュを作成した。
-
「Redis 7.2で、拡張性のある検索・自動階層化・トリガー・関数が利用可能に」
Redis Inc.は先日、Redis 7.2正式リリースを発表した。Redis 7.2には自動階層化、ネイティブ・トリガー、およびベクトル類似検索(VSS)など、クエリーや検索シナリオのパフォーマンスを向上させる拡張可能な検索機能のプレビューなどの新機能を含んでいる。
-
ファイザー、AWS上のサーバーレスアーキテクチャを使用してデジタルバイオマーカーの処理を拡張
ファイザーは、デジタルバイオマーカーデータを大規模に処理するためのサーバーレスアーキテクチャをアップグレードし、より柔軟で設定可能なものにした。彼らは、AWS Step Functionsと他のサーバーレスサービスで構築されたファイル処理パイプラインと、データ取り込みと処理のためのカスタムPythonパッケージを使用するフレームワークを作成した。
-
PayPalが1日3,500億回のリクエスト処理を支えるキーバリューストアをオープンソース化
PayPalは先日、RocksDBを基礎ストレージエンジンとする分散型キーバリューストアであるJunoDBをオープンソース化した。可用性が高くセキュリティに特化したデータベースであるJunoDBは、PayPalで毎日3,500億件のリクエストに対応している。
-
GoogleがCloud MemoryStoreをアップデートし、リードレプリカ、RDBスナップショット、フラッシュレスアップデートを提供
最近、GoogleはCloud MemoryStoreに対する、いくつかのアップデートを発表した。これはオープンソースのRedisと互換性のあるフルマネージドのインメモリストアだ。今回の更新には、一般利用可能(GA)なリードレプリカ、プレビューのRDB(Redisデータベース)スナップショット、ベーシックプランインスタンス向けのフラッシュレスアップデート(アップデート時にキャッシュを消去しない)の追加が含まれる。
-
Airbnbのオープンソース Ottr: サーバレス公開鍵インフラストラクチャーフレームワーク
Airbnb は、社内で開発されたサーバレス公開鍵インフラストラクチャフレームワークである Ottr をオープンソース化すると発表した。Ottr は、エージェントを使用せずにエンドツーエンドの証明書ローテーションを処理する。Ottr の主な設計目標は、運用上のオーバーヘッドや登録プロトコルへの依存がほとんどない AWS 上でスケーラブルで構成可能なサーバレスのフレームワークとすることだ。
-
Pinterestが広告配信アーキテクチャをどのようにスケールアップしたか
Nishant Roy氏は、Pinterest Engineering Blogに、広告コーパスのスケーリング問題を克服するための戦略を書いている。彼らの既存のソリューションはスケーリングの限界に達していた。そのため、さらなる成長が必要であった。再設計により、広告インデックスがKey-Valueストアにオフロードされ、Goアプリケーションのガベージコレクションが最適化されて、広告コーパスのサイズが60倍に増加した。
-
ZippyDB:Facebookの強力な一貫性のあるKey-Valueストアのアーキテクチャ
Facebook Engineering recently published how it built its general-purpose key-value store, known as ZippyDB. ZippyDB is Facebook's biggest key-value store, which has been in production for more than six years. It offers flexibility to applications in terms of tunable durability, consistency, availability, and latency guarantees.
-
AWSがAmazon MemoryDB for Redisの一般提供を発表
最近、AWSはAmazon MemoryDB for Redisの一般提供を発表した。Redisと互換性があり耐久性のある新しいインメモリデータベースだ。この新しいデータベースサービスは、データの耐久性と高可用性を備えた、マイクロ秒の読み取りと1桁のミリ秒の書き込みパフォーマンスを必要とするアプリケーションを対象としている。
-
GitHubがRedisを使用してレートリミットをスケールアップ
GitHubのエンジニアであるRobert Mosolgo氏は昨日、Redisのシャーディングとレプリケーションを使用したレートリミッタを使ってGitHub APIをスケールアップした方法について、詳細に説明した記事を投稿した。GitHubは以前のMemcachedベースのレートリミッタから、Redisベースのものに移行した。Mosolgo氏によると、新しい実装では信頼性の向上、クライアントの問題解決、GitHubのサポート負荷の低減が実現されている。
-
.NETニュース総まとめ - 2021年4月12日週
新しいVisual Studioプレビュー (WindowsおよびMac) のリリース、.NET Core 3.1および2.1の更新、Azureチームからの新しいリリースなど、.NETコミュニティにとって忙しい1週間だった。InfoQは、2021年4月12日の週のこれらと.NETエコシステムのいくつかの小さなストーリーを調査した。
-
メンテナ Salvatore Sanfilippo氏退任後のRedisの新しいガバナンスについてのQ&A
InfoQは、RedisのコアチームメンバとRedis LabsのチーフアーキテクトであるYossi Gottlieb氏、およびRedis LabsのシニアソフトウェアアーキテクトであるOran Agra氏に、新しいガバナンス委員会とRedisの将来について話を聞いた。
-
分散型Key-ValueストアetcdがCNCFを卒業
CNCFは、多くのオープンソースプロジェクトや企業で使用されている分散型Key-Valueストアであるetcdプロジェクトの卒業を発表した。もともとCoreOSに書かれたetcdは、2018年にCNCFインキュベーション段階に受け入れられ、2020年11月に卒業した。
-
Microsoftがプレビュー版でAzure Cache for Redisのゾーン冗長性を発表
最近、Microsoftは、Azure Cache for Redisが複数のアベイラビリティーゾーンでサポートされ、可用性と復元力が拡張されると発表した。このサービスの更新により、顧客はAzure Cache for Redisインスタンスを利用できる機会が大幅に向上させることができる。
-
AWSがRedis 6と互換性のあるAmazon ElastiCache for Redisを発表
先頃、AWSはRedis 6と互換性のあるAmazon ElastiCache for Redisを発表した。これにより、マネージドロールベースのアクセス制御、クライアント側のキャッシュ、いくつかの重要な運用上の改善など、いくつかの新機能がもたらされる。