InfoQ ホームページ Ruby1.9 に関するすべてのコンテンツ
-
Rails 3ベータがリリース
Rails 3の最初のベータ版がリリースされた。Rails 3では、APIの安定化と、Merbに着想を得たデザイン上の決定、パフォーマンス改善などにより、コードベースが大幅な書き換えられている。InfoQでは、Rails 3の変更や、Rubyのどの実装でRails 3が動作するのかを調査した。
-
Ruby VM 総まとめ: 1.9.2のDTraceのサポート、Rubinius 1.0 RC2にインストーラの追加、IronRubyのIDE
Rubinius 1.0RC2 にバイナリのインストーラが加えられた。また、Ruby 1.9.2はDTraceがサポートされる。IronRubyはバージョン1.0に近づき、SharpDevelopはIronRubyをサポートする。また、WEBRickのユーザは最新のRuby 1.8.x か 1.9.1にアップグレードすべきだ。最近脆弱性がみつかったからだ。
-
Ruby 1.9.1アップデート、ヒーブオーバーフローを修正
Ruby 1.9.1-p376がリリースされた。このリリースには、ヒープオーバーフローを許す脆弱性に対する重要な修正と、1.9.1における数多くのバグ修正が含まれている。
-
RubyMine 2.0 - 動的開発へと続く道
第1級の Ruby IDE のひとつが JetBrains 社の決断によって商品化された。バージョン 1.0 のリリースから6ヶ月を過ぎた今日,リリースされる RubyMine 2.0 がそれだ。
-
NewRelicのRPM 2はJavaのパフォーマンス監視をサポート
NewRelicはRPM 2をリリースしたところだ。これは同社のパフォーマンス監視ツールの最新バージョンだ。RPMはSaaS (Software as a Service)の形態で利用でき、Ruby on Railsで構築されたアプリケーションと同様、JEEで構築されたWebアプリケーションも監視できる。同社のLew Cirne氏にこの新バージョンのリリースについて話を聞いた。
-
JRuby総まとめ:Ruby 1.8.7サポート、Androidサポート、Bcrypt-ruby
JRubyチームは現在のJRuby trunkにてRuby 1.8.7との互換性を持たせられるようにした。AndroidはAndroidスクリプト環境でのJRubyサポートやJRuby irbアプリケーションでより注目を浴びている。また、パスワードハッシュ化を行うbcrypt-rubyライブラリのJRuby版、Ruby 1.9.版も公開されている。
-
Rubyのスレッディングとガベージコレクションの今後 - 笹田耕一氏インタビュー
Ruby 1.9.2に何が入るのか、グローバルインタープリタロック(もしくはグローバルVMロック)の状況、1.9.xに世代別GCが入るのには何が必要なのか、などについて、InfoQはRuby 1.9.xのVM開発者である笹田耕一氏に質問した。
-
Ruby VM 総括,Ruby 1.9.2 Preview 1,そして Ruby バージョンサイト
Ruby 1.9.2 Preview 1 が公開された。Method#parameters などのAPI改良や 旧世代オブジェクトに関する GC 最適化などが図られている。また,Ruby の実装の早さに遅れないためとして,David A. Black 氏が ruby-version.net を公開した。このサイトでは,MRI の数多くのバージョンと JRuby,Rubinius,REE 実装などが利用可能だ。
-
MacRuby、GILをなくして平行スレッドを得る
MacRubyはexperimentalブランチでRuby 1.9のGIL(グローバルインタプリタロック)を取り除き、JRubyやIronRubyの仲間入りをした。
-
Ruby 1.9.2へ向けたプランが発表される
Ruby 1.9.2へ向けたリリースプランが発表された。これにはスケジュールと、RubyにSQLiteライブラリを添付するといった追加予定の機能に関する情報が含まれている。
-
Ruby の BigDecimal にサービス拒否(DoS)脆弱性
Ruby 1.8.x バージョンに サービス拒否(DoS)脆弱性が見つかった。対策済バージョンは 1.8.6-p369および1.8.7-p173である。現在のJRuby にも影響があるようだ。
-
Rubyパフォーマンス総まとめ:Heap Stackによる1.8.xのスレッドの高速化、MacRuby AOT、ZenProfileとEventHook
Joe Damato氏による新しいパッチはheap stackを利用してRuby 1.8.xのグリーンスレッドの効率を改善する。コンテキストスイッチの度ごとにスタック全体をコピーする代わりに、そのパッチは異なるスタックの交換だけを行う。Ryan Davis氏は効率的なプロファイリングのためにzenprofileとevent_hookをリリースした。さらに、MacRubyのLLVMを用いた事前コンパイラに関する作業が開始されている。
-
Ruby VM総括:NokogiriとNailgunがJRubyについて、Ruby 1.9.1p129、MagLevの更新
JRuby1.3はNailgunを使う事で、起動時間を節約する事ができる。 Nokogiriは人気の高いXMLライブラリーで、最新のJRubyで動かす事ができる。(ruby-ffiのおかげで)最後にRuby 1.9.1-p129ではいくらかのバグとセッキュリティが修正された。
-
RiCal: Rubyの新しいiCalendarライブラリ
RiCalはiCalendar形式としてよりよく知られているRFC2445の実装である。私たちはその作者Rick DeNatale氏と話し、なぜRubyがiCalendar形式を解析、生成する新しいライブラリを必要としているかを聞いた。
-
Rubyパフォーマンス概要:Ruby 1.9.1の実効性能、GC vs EventMachine、Rubyコンパイラについて
パフォーマンスに関しては新しい実行環境でのベンチマークが示すとおり、Ruby 1.9.1は前のバージョンよりも明らかに優れている。しかし、GCの動作とpthreadを無効にする状況を知っていれば、Ruby 1.8.xの非効率さを改善する方法は他にも有る。また、Viktor HokstadはRubyコンパイラをスクラッチから書き直す作業に忙しい。