InfoQ ホームページ ランタイム に関するすべてのコンテンツ
-
WebAssemblyでホットリローディング、リモートデバッグ、統一的なハードウェアアクセスを実現する
先頃発表されたWARDuinoは、マイクロコントローラをターゲットにしたWebAssemblyの拡張である。ライブコードアップデート、リモートデバッグ、マイクロコントローラのハードウェアモジュールへのアクセスといった機能を加えることにより、開発上の一般的な問題に対処する。WARDuinoの仮想マシンは、一部のベンチマークにおいて、Espruino(一般的なマイクロコントローラ用JavaScriptインタプリタ)の5倍の速度で動作している。
-
Windows Subsystem for Linux 2が一般公開へ移行、アップデートプロセスが容易に
Microsoftは、Windows Subsystem for Linux 2(WSL2)を、Windows 10バージョン2004で一般提供すると発表した。WSL2は昨年、Insider Program内でリリースされた。一般提供に移行することによってWSL2は、標準的なWindows Update経由で自動的にアップデートされることになる。
-
JFRがOpen JDK 8で使用可能に
Open JDK 11でオープンソース公開されたJava Flight Recorderが、アーリーアクセスリリースとしてOpen JDK 8のメインラインにバックポートされた。Azulから提供されているJMC 7.1とともに、Flight RecorderのプロファイリングがOpen JDK 8とOpen JDK 11の両方で利用できるようになる。
-
New Relic - Javaの現状報告
ユーザの自己報告によるデータには、運用システムにおける最新JVMの採用に前向きな傾向がある一方で、New Relic(実際に運用されているJVMをモニタしたもの)の最新レポートでは、JVMの中心が依然としてJava 8であること、Java 11の進展が捗々しくないこと、非LTSリリースの存在感が極めて低いこと、といった現状が浮き彫りにされている。ユーザが実際に何を使っているのか、レポートを読んで確認して頂きたい。
-
OpenJDKのProject VahallaがLW2プロトタイプをリリース
Project Valhalla(Open JDK)がLW2のプロトタイプをリリースした。現代のハードウェアに合わせて改造した、ユーザアクセス可能なプロトタイプである。InfoQでは、この新技術を担当するIBMの技術リーダと、新たなプロトタイプについて詳細に議論した。
-
WeaveworksがIgniteをリリース - Firecrackerを使用してコンテナをVMのように実行するソフトウェア
ソフトウェアスタートアップのWeaveworksは創立5周年を、Weave Igniteと呼ばれるオープンソースプロジェクトのリリースで自ら祝福した。同プロジェクトは自身を、"コンテナUXを備えたGitOps管理の仮想マシン(VM)"と称している。この斬新なソフトウェアには、AWS Lambdaを支えるAWS オープンソースプロジェクトであるFirecrackerが使用されている。プロジェクトの詳細をさらに知るべく、InfoQは、同プロジェクトの開発チームに話を聞くことにした。
-
Azul Systmesの語るJavaの現状と将来
InfoQは今回、Azul SystemsのCTOであるSimon Ritter氏に、同社のJVMプロダクトの状況と、Javaの現状および将来について話を聞いた。
-
JavaによるWebアプリケーション記述 - 代替手法に関する調査
JavaScriptにコンパイルされる言語の人気が高まったことにより、Java仮想マシン言語に習熟していて、JavaScript開発スタックに悩むことなくWebアプリケーションを開発したいと願う開発者には、JavaScriptに代わる選択肢が増えている。ネイティブなJavaScript Webアプリケーションに対するパフォーマンス上のペナルティも、以前に比べると縮小している。
-
Kubernetesの将来 - VMか、コンテナか、ハイパーバイザか?
Kubernetesの将来については、対立する2つのビジョンがある。Pivotalの主任技術者であるPaul Czarkowski氏は、VMがコンテナに取って代わると予測しているが、Red Hatの副社長であるJoe Fernandes氏は、VMの利用はKubernetesにとっての進化であり、コンテナを置き換えるものではない、という考えだ。さらに、Red Hatのプリンシパル・マーケティングマネージャであるChris Short氏は、Kubernetesはハイパーバイザ(hypervisor)をまさに駆逐しようとしている、と説明する
-
CRI-O: オープンソースのKubernetes用コンテナランタイム
4月8日、Cloud Native Computing Foundation(CNCF)は、インキュベーションレベルのホストプロジェクトとしてCRI-Oを承認した。Red Hatが開発したCRI-Oは、Dockerの代替となる、Kubernetes用のOpen Container Initiativeコンテナランタイムである。
-
Kotlin/NativeとKAPIが改善されたKotlin 1.3.30
JetBrainsがKotlin 1.3.30をリリースした。Kotlin 1.3での新たなバグの修正と、ツーリングのアップデートを中心に、Kotlin/NativeとKAPTの改良、符号なし型や配列に関するオペレーションのサポート、IntelliJ IDEAでのデバッグ改良などが行われている。
-
AWSが“Firecracker”をリリース - コンテナとサーバレスワークロードのためのRustベースのオープンソースmicroVM
AmazonがFirecrackerのリリースを発表した。“マルチテナントなコンテナと関数ベースのサービスを開発し、安全に管理する”ことを目的に構築された、オープンソースの仮想テクノロジだ。Firecrackerは、Rustで記述されたオープンソースのVMMであるChromium OS's Virtual Machine Monitor(crosvm)からのフォークで、そのテクノロジはAmazonのAWS Lambdaサービスを支えるために使用されている。
-
KotlinについてのQ&A - PinterestのChristina Lee氏に聞く
InfoQは先日、PinterestのCore UIチームのAndroidエンジニアであるChristina Lee氏と席を共にし、PinterestでのKotlinの採用状況、採用に際してPinterestが直面した組織的課題、最大の教訓、Javaから移行する際のヒント、KotlinConf 2018で予定されている氏の講演 “Representing State: the Kotlin Edition” の内容などについて話を聞いた。
-
Uber、分散JVMトレースのJVM Profilerをオープンソースに
UberがJVM Profilerという分散型のプロファイラをこの6月にオープンソースにした。彼らはApache Sparkで直面したリソース割り当ての問題を解決しようとJVM Profilerを開発した。Apache Sparkは大きなデータストリームを処理する人気のフレームワークであるが、そういったデータストリームはまさにUberが多数持っているものだ。JVM ProfilerはSpark向けに構築されているが、JVMベースのどんなサービスやアプリケーションにも適用できる。
-