InfoQ ホームページ Source Code に関するすべてのコンテンツ
-
新しいGitLab Issue Board、Issue管理の改善を狙う
GitLabが新たな統合ツール「GitLab Issue Board」を発表した。Issueをフレキシブルなマルチカラムのボードで可視化・整理できるようにすることで、開発者チームのIssue優先順位付け、リリース計画、コミュニケーションを改善するのが狙いだ。
-
RightScale DevOps Trends (DevOpsの動向) レポート: エンタープライズでDockerの採用が増加し、ChefとPuppetが多数を占める
RightScaleが、業界でのDevOpsの動向を浮き彫りにする調査報告の結果を公開した。Docker、Puppet、Chefがツール市場の多数を占めており、エンタープライズ (大企業) でのDockerの採用が増加している。
-
BitBucket Cloud、Git Large File Storageをベータサポート
先にBitBucket Serverで利用可能になったGit Large File Storageが、Atlassianのクラウドコードマネジメントソリューション、BitBucket Cloudで使えるようになった。AtlassianのエンジニアSzilard Szasz-Toth氏がブログで説明した。
-
GitHubのすべてのオープンソースプロジェクトがGoogle BigQueryで検索可能に
GitHub上の280万を超えるのオープンソースプロジェクトの全てのスナップショットがGoogleのBigQueryから問い合わせできる、とGoogle とGitHubが発表した。GitHub上のおよそ20億のソースファイルがSQLを使って検索できるようになる。
-
HyperDevでWebアプリの新規開発が手軽に
Fog Creek SoftwareがWebベースの新ツールをリリースした。アプリの新規作成に付きものの面倒な作業をしなくても,インターネット上でライブに,新たなWebアプリを開発することができる。HyperDevと呼ばれるこのツールでは,Node.jsを使ったフロントエンド-バックエンド連動型のアプリの開発が可能だ。
-
git 2.9がリリース,merge/rebase/commitなどに新機能を追加
Git 2.9が発表された。 merge,rebase,commitのワークフローに新機能が追加された他,多数の改善とバグフィックスが行われている。
-
GitLab 8.9、ファイルのロックとハードウェアU2Fをサポート
GitLabのバージョン8.9がリリースされた。UIが変更され、ハードウェアベースの二要素認証が導入される。Yubicoとの協業により、開発者はハードウェアのYubiKeyを使うことで、6桁のTOTPコードを入力することなくGitLabセッションを自動的に認証できるようになる。また、ファイルのロックにより、マージでバイナリアセットが破壊されるのを防ぐことができる。
-
DockerコンテナをGitLabに統合するGitLab Container Registry
GitLabが先頃,Dockerコンテナレジストリをシステムに導入した。DockerコンテナイメージをGitLabの継続的統合ツールに統合することが目的だと,GitLabのプロダクト責任者であるMark Pundsack氏が書いている。
-
OracleがJava.netとKenai.com Forgeを閉鎖へ
OracleはKenai.comとJava.net forgeを,1年後を目処に閉鎖すると発表した。プロジェクト管理者に対しては,他の場所でプロジェクトを継続できるように,プロジェクトデータをすべてダウンロードしておくことを勧めている。CodehausやGoogle Code閉鎖通告に続く今回の動きは,マーケットにおける一連の決定と方向を同じくするものだ。
-
GitLabが重大な脆弱性を公表し,パッチを提供
GitLabは先頃,多数の重要なセキュリティ修正を発表した。重大な権限昇格も含むため,バージョン8.2以降のすべてのGitLabインストレーションに対して,適用が強く推奨される。エンジニアリング担当副社長のStan Hu氏に話を聞いた。
-
GitLabとDigitalOcean, オープンソースコミュニティにGitLab CIを無償で提供
Gitをベースにコード管理と継続的インテグレーションのプラットフォームを開発するGitLabと,Y Combinatorの出資するクラウドプラットフォームプロバイダのDigitalOceanが,オープンソースコミュニティに継続的インテグレーションを無償で提供するクラウドサービスで提携した。
-
クラウドベースの開発がAutoScout24をよりアジャイルにする理由
InfoQは、AutoScout24のErik Doernenburg氏とPhilipp Garbe氏に、彼らがクラウドに乗り換えた理由、期待していたこと、そしてクラウドを使ったコンピュータリソースの管理についてインタビューを行った。また、クラウドがDevOpsの展開にどう貢献したかという事例、AutoScout24のチームがアジャイルな方法で働くことになぜ興味を持ったのか、なぜ新しいことにトライすることを熱望していたのかを話してもらった。
-
GitHubがDGitによって信頼性,可用性,性能を向上
GitHubがDGitを密かにロールアウトした。DGitは“distributed Git”の略で,GitHub使用時の信頼性,可用性,性能の向上を目的としてGit上に構築された,分散型の新しいストレージシステムだ。
-
サブモジュールの改善,ID処理,Windowsサポートを加えたGit 2.8
先日発表された(https://github.com/blog/2131-git-2-8-has-been-released)Git 2.8には,多数の新機能や改善,バグフィックスが含まれている。中でも注目すべきなのが,サブモジュールのパラレルフェッチ,ユーザアイデンティティ処理の改善,そしてWindowsサポートの改良だ。
-
GitHubでエピックを扱うZenHub Epics
GitHubベースのプロジェクト管理ツールであるZenHubが新たに“Epics”を公開した。この新しいツールはGitHubのイシューとその管理を完全に作り直したものであり、GitHub内でプロダクトのロードマップを完全に管理できる。