InfoQ ホームページ Terraform に関するすべてのコンテンツ
-
Terraform 1.4リリース ~ ネイティブなNullリソース追加とOPAサポートの拡張
HashiCorpはTerraform 1.4をリリースした。 本リリースでは、構造化された実行出力とOPAポリシー結果のCLIサポートが含まれ、その他の改善点としては、Nullユーティリティプロバイダのネイティブな置き換えがある。
-
Heighliner: "スタック・アズ・コード"エクスペリエンスを実現するアプリケーション開発プラットフォーム
Helium3 Techは先頃、アプリケーションスタックをコードとして提供可能にする、オープンソースのクラウドネイティブアプリケーション開発プラットフォームHeighlinerをローンチした。複雑なインフラストラクチャの詳細を、可読性のある構成ファイルに抽象化することにより、バージョン管理、再利用、共有が可能になる。
-
監視システムを効果的に監視する - ヴィジランス・コントロールを使ったMiedwar Meshbesher氏の例
システムが正常に監視されていることを保証するのは、そのためのオープンソースや有償のツールも数多くあるため、それほど難しいことではない。しかしながら、これらのシステムが能書き通りに機能していることを確認したり、監視しているはずのシステムに問題がある場合にそれを効果的に伝えたりするには、どうすればよいのだろうか?
-
HashiCorp Consul-Terraform-Syncにタスク生成APIと新しい連携機能が追加
HashiCorpがConsul-Terraform-Sync(CTS)バージョン0.5をリリースした。Consulに追加および削除の可能なサービスとして動作するTerraformモジュールを生成することで、共通的なネットワークタスクの自動化を可能にする。今回のリリースでは、既存タスクの変更を容易にする新しいセキュアAPIエンドポイント、新たなエコシステム連携、Consulのキーバリュー変更をトリガとするTerraformワークフローのサポートなどが追加されている。
-
HashiCorp Terraform AWSプロバイダーでAmazon S3バケットリソースに対する大きな変更
HashiCorpは、Terraform AWSプロバイダーのバージョン4.0のリリースを発表した。Amazon S3バケットリソースに非常に大きな変更が加えられている。このリリースでは、デフォルトリソースのライフサイクルの完全な制御ができ、プロバイダー構成が変更され、複数のデータソースの処理が改善されている。
-
ElasticがElastic StackおよびElastic Cloud用のTerraformプロバイダをリリース
Elasticは、Elastic Stackを設定するためのTerraformプロバイダを公式にリリースした。このプロバイダにより、ElasticSearch、Kibana、Fleet、その他のElastic Stackコンポーネントの設定が可能になる。今回の発表は、つい先日のElastic Cloud Terraformプロバイダのリリースに続くものだ。
-
AWS ProtonがTerraformサポー���とGitテンプレートストレージを追加
AWSは最近、AWS Protonに対する2つの新たな追加を発表した。AWS Protonはフルマネージドのアプリケーション配信サービスである。1つ目の機能では、Terraformを介したインフラストラクチャの定義とプロビジョニングが可能になる。2つ目の機能では、Gitリポジトリを使ってProtonテンプレートを管理できる。
-
CDK for TerraformがGoのサポートを追加、アセット構築を強化
Hashicorpは先頃、CDK for Terraformのバージョン0.4をリリースした。CDKは、TerraformコンフィギュレーションをC#、Python、TypeScript、Javaなど、さまざまなプログラミング言語で記述可能にするものだ。今回のリリースには、TerraformコンフィギュレーションをGoを使って記述する試験的サポートが加えられている。Terraformモジュールとアセット構築のサポートも強化された。
-
AWS CloudFormation Guardに、タイプブロック、フィルタリング、再利用可能なルールが追加
AWSは、CloudFormation Guardのバージョン2をリリースした。これはCloudFormationテンプレートを検証するためのオープンソースツールである。このリリースでは、タイプブロック、連言標準形のサポート、フィルター、名前付きルールなど、多数の新機能が導入されている。Guardを使うと、ポリシーをコードとして記述できる。そして、このポリシーを使って、どのような形式のJSONファイルまたはYAMLファイルでも検証できる。
-
Cloudflareが自動化されたTerraform生成ツールを改善
Cloudflareは先頃、cf-terraformingツールの更新バージョンをリリースした。このツールは、既存のCloudflareリソースからTerraform HCLを生成することを合理化する。新しいリリ���スでは、生成プロセスが簡素化され、ツールの将来性を高めるための変更が導入されている。
-
インフラストラクチャ脆弱性スキャナーのCheckovがコンテキストアウェア評価を追加
Bridgecrewは、Checkovの最初の2.xバージョンを発表した。Checkovは、Infrastructure as Code(IaC)用のオープンソーススキャナーである。2.0リリースには、再設計されたバックエンドが含まれており、グラフベースになっているため、マルチリソースクエリをより適切に処理できる。250近くの新しいポリシーが追加され、カバレッジも増加している。
-
Consul-Terraform-Syncでネットワーク共通タスクの自動化が可能に
HashiCorpのConsul-Terraform-Sync(CTS)の一般提供が開始された。CTSでは、Consulに追加や削除が可能なサービスの形式で動作するTerraformモジュールとして、タスクを定義することが可能になる。CTSはNetwork Infrastructure Automation(NIA)という、ロードバランサプールやファイアウォールポリシの更新のようなネットワーク"導入後"タスクの自動化に重点を置いたソリューションの一部である。
-
HashiCorp Terraformに簡潔な差分フォーマッターと機密データの難読化が加わる
HashicorpはTerraform 0.14を一般向け提供としてリリースした。このリリースでは、出力を変更中の要素のみに制限する新しい簡潔なdiff形式が導入されている。その他、機密データを非表示にする機能、プロバイダーの依存関係のロックファイルを生成する機能が改善されている。
-
BridgecrewがState of Open Source Terraform Security Reportを発表
クラウドセキュリティを体系化する開発者ファーストのプラットフォームであるBridgecrewは、最近、State of Open Source Terraform Securityレポートを公開した。同社は、オープンソースのInfrastructure-as-Code(IaC)静的分析ツールであるCheckovを利用した。重要な発見の1つは、AWSリソースのプロビジョニングに使用されるモジュールが誤って構成されている可能性が高いということである。
-
HashiCorp、HashiCorp Cloud Platformを発表
ソフトウェアツールTerraformの提供企業であるHashiCorpが、自社のプロダクトをAWS、Azure、GCP上のマネージドサービスとして運用するプラットフォームを発表した。これによって同社のエンタープライズサービスは、マルチクラウド環境にフォーカスしたものへと拡張される。