InfoQ ホームページ Web-Development に関するすべてのコンテンツ
-
QCon San Francisco 2024 ソフトウェア・アーキテクチャ・トラック - 現在の課題とトレンドをナビゲートする
QCon San Francisco 2024では、ソフトウェアアーキテクチャが中心テーマとなり、現在もっとも大規模で複雑なアーキテクチャを探求するための2つのトラックが設けられている。Netflixでの多様なMLシステムの設計からGitHub Copilotにおける数百万もの完了リクエストの処理に至るまで、大規模な課題に取り組もうとするアーキテクトにインスピレーションと実践的な教訓を提供する シニア・ソフトウェア・プラクティショナーに参加しよう。
-
Mitmproxy 11リリース:HTTP/3の完全サポートとDNSの強化
Mitmproxyはバージョン11をリリースし、トランスペアレントおよびリバースプロキシモードでのHTTP/3のフルサポートを含むいくつかのアップグレードを導入した。HTTP/3の改良と並行して、このリリースはDNS関連の様々な改善、プライバシー機能の強化、最新のウェブプロトコルのハンドリングの改善をもたらす。
-
EC2もKubernetesも許さない:PostNLでのサーバーレス・オンリーアーキテクチャ構築からの洞察
PostNLは、外注委託のITプロジェクトデリバリーから社内の製品デリバリー能力への移行から得た洞察とガイダンスを共有した。特にサーバーレスサービスに重点を置いたクラウドネイティブ技術を採用することで、同社は運用コストを削減しながら、生産性と市場対応力の大幅な向上を達成した。
-
AWS Console-to-Code:コンソールアクションを再利用可能なIaCに変換する
AWSはConsole-to-Codeの一般提供を発表した。Console-to-Codeは、AWS Management Consoleで実行されたアクションを、AWS CLI、Cloudformation、またはCDK用の再利用可能なコードに変換し、開発者がダウンロードできるようにするサービスだ。昨年11月からプレビューされているConsole-to-Codeは、現在Amazon EC2、RDS、VPCをサポートしている。
-
WebAssemblyはコンテナの次の進化ステップかもしれない:ミュンヘンのInfoQ DevSummitでFermyonが語る
InfoQ Dev Summit Munichの初回開催におけるプレゼンテーションの中で、Fermyonのプリンシパル・ソフトウェア・エンジニアであるDanielle Lancashire氏は、WebAssemblyコンテナについて、より環境に優しい代替手段であり、現在のコンテナ化されたアプローチからサーバーレス・コンピューティングへと進化する可能性を示唆した。
-
-
CanvaはどのようにWebRTCでリアルタイム・コラボレーションを拡張したか:WebSocketからシームレスなP2P通信へ
Canvaは最近、コラボレーティブなホワイトボードのためにリアルタイムマウスポインタを実装した方法を共有した。Canvaは、スケーラビリティの向上、待ち時間の短縮、バックエンドの負荷軽減のために、WebRTCベースのソリューションを選択した。WebRTCはピアツーピア通信を使用するため、Canvaは従来のバックエンドベースのWebSocketとRedisソリューションよりもスムーズでパフォーマンスの高いリアルタイム体験をユーザーに提供できる。
-
MLow:Meta社、ローエンド・デバイス向けオーディオ・コーデックを発表
Meta社はこのほど、ローエンドデバイスや低速接続でのリアルタイム通信(RTC)を強化することを目的としたMeta Low Bitrate(MLow)オーディオコーデックを発表した。この新しいコーデックは、低帯域幅の条件下でも効率的で高品質なオーディオストリーミングを実現するよう設計されている。
-
Angular 18がゾーンレス変更検出を導入
Angularチームは先日、Angular 18のリリースを発表した。このリリースでは、ゾーンレス変更検出、新しい開発者ハブ、いくつかの機能の安定版、サーバーサイドレンダリングの改善などが導入されている。このリリースは、新しいAPIを安定させ、開発者からの一般的な要求に対応し、全体的な開発者体験を向上させる。
-
OpenSilver 3.0、AIをサポートしたWYSIWYG UIデザイナーをリリース
OpenSilver3.0の最新バージョンは、マイクロソフトの開発終了したSilverlightウェブ・アプリケーション・フレームワークのリメイクであり、AIコ��ド生成を備えた新しいドラッグ&ドロップ・ユーザー・インターフェイス・デザイナーを導入している。また、VS CodeとWindows以外のプラットフォームにもOpenSilverを提供する。
-
Polyfill.ioのサプライチェーン攻撃で10万以上のサイトが攻撃される
電子商取引のセキュリティ会社Sansecは、Polyfill JSサービスをホスティングしている多くのCDN経由でアクセスした場合に影響を与える新しいサプライチェーン攻撃を発表した。Sansecによると、10万以上のサイトが攻撃されたという。このサービスのオリジナル作成者であるAndrew Betts氏は、Polyfillを使用しているサイトからPolyfillを削除することを提案している。
-
フルスタックのTypeScriptをAWSで:Amplify Gen 2の一般提供が開始
AWSは最近、TypeScriptとJavaScriptの開発者がAWS上でフルスタックアプリケーションをビルド、デプロイすることを可能にする「コードファーストの開発者エクスペリエンス」であるAmplify Gen 2の一般提供を発表した。re:Inventカンファレンスでのパブリックプレビュー以来、Amplify Gen 2には、環境変数を使ったTypeScript関数のサポート、ストレージのサポート、カスタムドメインなどの新機能が追加されている。
-
SharePoint Embeddedにより、ISVはアプリにM365の機能を統合可能に
マイクロソフトは、2024年5月21日にSharePoint Embeddedをリリースした。SharePoint Embeddedは、Microsoft 365のコラボレーション機能をフルに活用するアプリを構築するためのヘッドレスAPIである。この機能は、特にアプリを構築する独立系ソフトウェアベンダー(ISV)をターゲットにしている。
-
Azure Cosmos DBとVercelの統合が一般提供開始
マイクロソフトは、約1年前に公開したパブリックプレビューに続き、VercelとAzure Cosmos DBの統合の一般提供を発表した。この連携により、Azure Cosmos DBのサービスとVercelのホスティング・プラットフォームによるデータ管理とデプロイが強化される。マイクロソフトのプロダクトマネージャーであるSajeetharan Sinnathurai氏は、コミュニティからのフィードバックに応えて、ベクトル検索機能を統合したAIテンプレートなどの今後の機能を発表した。
-
CO2.js、開発者によるアプリケーションの二酸化炭素排出量の追跡を支援
グリーンウェブ財団は、開発者がグリーンウェブAPIにアクセスし、アプリ、ウェブサイト、ソフトウェアに関連する二酸化炭素排出量の予測を可能にするJavaScriptライブラリ、CO2.jsの新しいリリースを発表した。CO2.jsは、サイトのカーボンバジェットを作成したり、モニタリングツールに二酸化炭素排出量の推定値を含めたい開発者をサポートする。