InfoQ ホームページ WebAssembly に関するすべてのコンテンツ
-
GoogleのMediaPipe機械学習フレームワークがWebAssemblyでWeb対応に
Googleは最近、WebAssemblyによって実現され、XNNPack ML推論ライブラリによって高速化されたブラウザ用のMediaPipeグラフを発表した。以前にモバイル(Android、iOS)で示されたように、MediaPipeグラフを使用すると、開発者は機械学習(ML)パイプラインを構築して実行し、複雑なタスクを実行できる。
-
Stork、JAMStackのためのRust/Wasmベースの高速全文検索
Stripeの開発者であるJames Little氏は、Rust/WebAssembly全文検索アプリケーションであるStork (ベータ版) をリリースした。Storkは静的サイトとJAMStackサイトを対象としている。また、サイトのユーザに優れた検索速度を提供するよう努めている。
-
Istio 1.5: 統合された「Istiod」コントロールプレーンバイナリと新しいWasmベースの拡張モデル
Istio 1.5は、Istioのアーキテクチャを簡素化し、運用エクスペリエンスを向上させるためにIstiodバイナリを導入した。コントロールプレーンコンポーネントが単一のバイナリIstiodに統合されたため、Istioのインストールと実行が簡単になった。Istioは、プロキシサーバの新しい拡張モデルを導入し、使いやすさ、セキュリティ、テレメトリ、およびトラフィック制御を改善した。
-
WebAssemblyランタイムのwastimeがReference Typeを実装、Wasmで複合型の処理が可能に
Nick Fitzgerald氏は先頃、wasmtimeにWebAssemblyのReference Typeプロポーザルを実装したと発表した。Reference Typeを使うことで、整数値や浮動小数点値だけではなく、複雑なホストオブジェクト(DOMノードなど)の参照を処理できるようになるだけでなく、インターフェースやガベージコレクション、モジュールリンクなど、将来的なWebAssembly機能への道を開くことにもなる。
-
TinyGoはモノのインターネットに持ち込むことが目的
Googleが提供するTinyGoは、LLVMベースの新しいGoコンパイラーで、Arduino UnoやBBC micro.bitなどのマイクロコントローラ、およびWeb Assemblyを使用する最新のブラウザでGoプログラムを実行できるようにする。
-
WebでZoom: WebAssembly SIMD、WebTransport、およびWebCodecs
先頃の[web.devライブイベント]で、Google V8のプロダクトマネージャであるThomas Nattestad氏は、Webブラウザ内でZoomやその他のビデオ会議機能をサポートするためにWebに提案された追加機能のいくつかについて説明した。
-
Flashレガシコンテンツの延命にWebAssemblyを使用する
Adobeは2020年12月31日にFlash Playerの配布とアップデートを終了する。しかしながら、長年にわたって蓄積された大量のFlashコンテンツが失われる訳ではな���。FlashエミュレータのRuffleとx86仮想化テクノロジのCheerpXが、ともにWebAssemblyを活用して、ブラウザ内で.swfファイルを再生可能にするからだ。
-
WebAssemblyでホットリローディング、リモートデバッグ、統一的なハードウェアアクセスを実現する
先頃発表されたWARDuinoは、マイクロコントローラをターゲットにしたWebAssemblyの拡張である。ライブコードアップデート、リモートデバッグ、マイクロコントローラのハードウェアモジュールへのアクセスといった機能を加えることにより、開発上の一般的な問題に対処する。WARDuinoの仮想マシンは、一部のベンチマークにおいて、Espruino(一般的なマイクロコントローラ用JavaScriptインタプリタ)の5倍の速度で動作している。
-
メモリ効率のよい全文検索をRustとWebAssemblyで実現する
TrivagoのバックエンドエンジニアであるMatthias Endler氏が、クライアントサイドで動作する全文検索エンジンを公開した。Bloomフィルタを活用することで、メモリ効率の高い設計がされている。このTinysearchはRustで記述されており、WebAssemblyにトランスパイルされた後、ブラウザ内で使用される。50~100KBという小サイズをうたっており、フルワード(full word)のみをインデックスすることができる。
-
Krustlet: Kubernetes内でWebAssemblyワークロードを実行するためにRustで書かれたKubelet
Deis LabsがリリースしたKrustletは、WebAssemblyのワークロードをKubernetes内で実行する、Rustで記述されたオープンソースのKubernetes kubeletだ。最初のバージョンでは、PodイベントやInit Containersといった機能をサポートしない、基本的なワークロードの実行が動作する。KrustletはWebAssemblyコンテナを実行する��みであるため、アプリケーションはWASI(WebAssembly System Interface)を実装する必要がある。
-
WebAssemblyとパイの拡張 - WebAssembly SummitでのBen Smith氏の講演より
WebAssemblyコミュニテイグループの議長を務めるBen Smith氏がWebAssembly Summitで講演し、WebAssemblyの創成期から、スコープと機能を洗練し続けたこれまでの道程を振り返った。
-
MicrosoftがBlazor WebAssembly 3.2.0 RCをリリース
今週初め、MicrosoftはBlazor WebAssembly 3.2 RCをリリースした。これはBlazor WebAssemblyで計画されている最後のプレビューリリースであるため、公式リリースで期待されているすべての機能が含まれている。実用版のリリースは5月の予定である。
-
V8がWebAssembly SIMDをサポート
WebAssembly SIMDプロポーザルが、実験段階としてではあるが、GoogleのJavaScriptエンジンであるV8に提案された。V8がSIMD(Single Instruction, multiple data)をサポートするのは、データの並列処理を活用することによる、音声処理やビデオ処理、マシンラーニングといった計算集約的なタスクの促進が目的だ。
-
WebAssembly 1.0がW3C推奨としてブラウザ上でネイティブ動作する第4の言語に
World Wide Consortium(W3C)は先頃、WebAssembly Core Specificationが公式なWeb標準になったと発表した。HTML、CSS、JavaScriptに続いて、WebAssemblyが正式に、ブラウザ上でネイティブに動作する第4の言語になったということだ。
-
新たに創設されたBytecode Alliance、モジュールの安全使用のためにWebAssemblyナノプロセスを提案
MozillaのLin Clark氏は先頃、Bytecode Alliance設立を発表した。Bytecode Allianceは、ブラウザ内外においてデフォルト状態で安全性の確保されたWebAssemblyエコシステムの成長を実現するための、標準の提案と実装を目的とした、業界的なパートナシップである。サードパーティ製Wasmパッケージ実行時の分離性と安全性を提供する手段として、Bytecode Allianceではナノプロセス(nanoprocess)という概念を導入している。