BT

最新技術を追い求めるデベロッパのための情報コミュニティ

寄稿

Topics

地域を選ぶ

InfoQ ホームページ Docker に関するすべてのコンテンツ

  • Cloud Native Computing Foundationが新メンバと技術的コントリビューションの受け入れ開始を発表

    ‘クラウドネイティブ’なアプリケーションとサービス開発の促進を目的として創設されたLinux FoundationコラボレーションプロジェクトのCloud Native Computing Foundation (CNCF)が,新たなメンバの参加とオープンガバナンスの公式な構成,関連技術スタックに関する詳細を発表した。

  • DockerベースのプライベートPaaSをオープンソースとして実装 - Rancher Labs CEOのSheng Liang氏とのQ&A

    DockerCon EU 2015でInfoQはRancher Labsチームと会談して,PaaS(Platform as a Service)やコンテナベースのアプリケーションプラットフォームの現状,それらを取り巻くネットワークやストレージの問題について,同社の考えを聞くとともに,同社のPaaSである'Rancher'についても,同種のサービスとしてDockerを使用することのメリットなどの詳細な説明を聞くことができた。

  • Dockerを監視する - ベストプラクティス,監視ツールcAdvisorとPrometheusの比較

    DockerCon EU 2015でBrian Christner氏は,‘Docker Monitoring’の概要に関するプレゼンテーションで,ベストプラクティスの紹介,Docker Stats APIの説明,一般的な監視オプションとしてcAdvisor, ‘cAdvisor + InfluxDB + Grafana’, Prometheusの3つの比較を行った。

  • Dockerがコンテナのセキュリティを強化

    Docker Inc.は,11月16-17日にバルセロナで開催されたDockerCon EUの中で,一連のセキュリティ拡張を新たに発表した。その内容は,コンテナイメージのハードウェア署名(hardware signing),イメージスキャンによるコンテンツ監査,脆弱性検出,ユーザ名前空間を備えた詳細なアクセス管理ポリシなどだ。

  • Pivotal Cloud FactoryがOSSサービスを追加,Dockerをサポート

    Pivotalは今日,Pivotal Cloud Foundry(PCF)のアップデートを発表した。PCFはクラウドネイティブなアプリケーションの構築,デプロイ,実行で人気の高いオープンソースプラットフォームの商用バージョンである。今回の1.6リリースが開発者に提供するのは,Spring CloudのNetflix OSSサービスへのネイティブアクセス,.NETアプリケーションのサポート,Dockerイメージのベータ版サポート,ALMツールとのインテグレーションなどだ。

  • Linux専用の新メインフレームがChefをサポート

    IBMは先頃,LinuxOneを発表した。大企業および中堅企業を対象として,2つの異なるLinuxシステムを提供するハードウェアとソフトウェア,サービスソリューションの新たなポートフォリオで構成される,同社メインフレーム戦略の展開である。

  • 廃棄可能なマイクロサービス

    RedMonkのJames Governor氏は,不変のインフラストラクチャはマイクロサービスにも適用できる,という記事を書いている。氏の見解では,すべてのマイクロサービスは不変でなくてはならない。そうすることで開発者は,ソフトウェアスタックの下位層ですでに実現されているのと同じメリットを享受できるのだ。

  • MicrosoftとDockerがWindows Server Containersを事前公開

    Windows専用のソフトウェアをコンテナ内で実行することが可能になった。 Windows Server 2016 Technical Preview 3 は,このテクノロジを最初にサポートするWindowsリリースだ。Windows Server Containersは,Linuxのコンテナとほぼ同じ機能を,Windowsエコシステムの環境で実現する。Dockerもまた,独自のテクニカルプレビューをリリースして,Windowsコンテナの管理機能を紹介している。

  • Kismaticチームへのインタビュー: Kubernetesの過去、現在、未来

    InfoQは企業向けにKubernetesをサポートしているKismatic IncのJoseph Jacks氏とPatrick Reilly氏にインタビューをした。最近のKubernetes v1.0のリリースや、プロジェクトの歴史、将来このプラットフォームがマイクロサービスの配置に与える影響について話を聞いた。

  • Bryan Cantrill氏に聞く - Trironを使ったベアメタル上でのコンテナ運用

    InfoQは先日,JoyentのCTOであるBryan Cantrill氏にインタビューして,コンテナテクノロジ,ベアメタル上でのDockerの利用,さらには同社がTritonプラットフォーム開発を通じて技術的イノベーションをいかに推進していくのかなど,氏の考えを聞いた。

  • CoreOS社がTectonicのプレビュー版で商用のKubernetes v1.0の提供を発表

    CoreOS社はTectonicのプレビュー版、Kubernetes v1.0とCoreOS、Dockerとrktをサポートする商用のコンテナのインフラストラクチャの提供を発表した。また、Tectonic Summitを12月にニューヨークで開催するアナウンスも行った。

  • MesosphereがMesosベースの'データセンタオペレーティングシステム'用SDKをリリース

    Mesosphere Incは,同社のMesosを使用したDatacenter Operating System(DCOS)上で動作するデータセンタサービスを開発する,Mesosphere Software Development Kit(SDK)をリリースした。Mesosphereブログの説明によれば,現時点ではJava, Go, Pythonをサポート対象としている。

  • HashiCorpがインフラストラクチャ用バージョン管理システムAtlasを一般向けリリース

    HashiCorpがAtlasを一般向けにリリースした。インフラストラクチャのためのバージョン管理システム構築を目的に,同社の開発運用向けオープンソースツールを統合した商用プラットフォーム製品だ。Vagrant, Packer, Terraform, Consulといったツールを統合したAtlasの主な目的は,現代的なデータセンタ全体にわたる‘インフラストラクチャ変更の自動化,監査,コラボレーション’の促進にある。

  • Docker 1.7と新しいツールチェーン,DockerCon 2015でリリース

    Docker Incは,同社のコアコンテナランタイムの新バージョンとなるDocker Engine 1.7.0と,それをサポートするツールチェーンの更新版であるDocker Compose 1.3, Docker Swarm 0.3, Docker Machine 0.3をリリースした。ナイトリービルド ‘Docker experimental binary’の試験的機能であるネットワークやプラグインシステムの公開,Docker SwarmとApache Mesosの統合などが注目点だ。

  • コンテナ技術は実用化へのキャズムを超えられるか

    最近の調査によると,ITプロフェッショナルで実行環境としてコンテナを利用しているのは,わずか38%であることが分かった。コンテナ利用と採用に関する現状を調査したClusterHQの結果でも,回答者の73%は,コンテナをVM環境で動作させている,と回答している。

BT