InfoQ ホームページ エンタープライズアーキテクチャ に関するすべてのコンテンツ
-
ソフトウェアアーキテクチャを定義する10の特性
ソフトウェアアーキテクチャというのは、プロセス(仕様やビジネス目標をアーキテクチャ設計にマッピングする、一連の戦略的な設計判断)であり、もの(さまざまなステークホルダーに向けて書かれた、プロセスによって生み出されるビューの集合)である。Michael Stal氏はソフトウェアアーキテクチャの定義をこう説明する。
-
APIドキュメンテーションの将来、Readme.io創業者とのインタビュー
ドキュメンテーションはソフトウェア開発でかなり軽視されている領域のひとつだが、ようやく注意が向けられるようになってきて比較的新しいツールがたくさん出てきている。APIにとって、ドキュメンテーションは不可欠なものだろう。Gregory Koberger氏は、デベロッパドキュメントをAPIとAPIダッシュボードにもっと直接つなぐためのシステムに取り組んでいる。
-
分散システム開発で学んだ教訓
部分的障害(Partial Failure)のような分散システムの問題に対して最大限できることは,問題が起きないように願うだけではなく,それらに備えることだ - InfoQとのインタビューでVaughn Vernon氏はこのように説明して,部分的可用性(Partial Availability)を考慮した設計や,依存性が利用不可能な場合にオペレーションを回復するための上限付き指数待機(Capped Exponential Back Off)の利用など,現実的なアプローチと実践的アドバイスを書いたJeff Hodges氏のブログ記事を紹介してくれた。
-
-
Jørn Larsen氏に聞く; チームワークとユーザ協力
Tirforkの共同設立者でCEOのJørn Larsen氏がGOTO Amsterdam 2015カンファレンスで,“Waste Is a Crime: Don’t Waste Your Team”と題したプレゼンテーションを行った。InfoQはLarsen氏にインタビューして,ソフトウェア製品開発のための“Perfect World(パーフェクトワールド)”とは,多数のユーザの意向を調整するには,ソフトウェアチームにとってなぜ“Waste is a Crime(無駄は罪)”なのか,フローが重要なのはなぜか,フローを確立するために何ができるのか,などを聞いた。
-
アジャイル認定書の賛否
認定書付きのアジャイル研修のニーズを強調する人がいる。たとえばそれは志願者の選定や、アジャイルトランスフォーメーションの基礎を置くのに役立つという理由からだ。一方で、その人物の能力や技量を正確に反映していない、認定書を持っていない人の方が、持っている人よりも優れている可能性がある、といった理由で認定書に難色を示す人もいる。さて、あなたはアジャイル認定書に賛成ですか?反対ですか?
-
IntelのMulti-OS EngineがAndroidアプリのiOS移植を可能に
Intelは自社の統合ネイティブ開発環境(INDE)に,Multi-OS Engineと呼ばれる新機能を導入した。Java開発者を対象に,AndroidアプリのiOSプラットフォームへの移植作業を容易にすることが目的だ。
-
Grid: The Guardianの画像管理サービス
英国の新聞社、The GuardianがGridという画像管理サービスをオープンソース化した。GridはAngularJS、Amazon Web Serivces、ElasicSearch、ECMAScript 6、Scalaといった多数のモダンなWebベース技術を利用している。Gridはこの11か月、小さな開発チームにより構築された。システムは運用中で、リベラルなオープンソースライセンスのもと利用できる。
-
Redfish: サーバ管理のための新しいAPI
Redfish 1.0はスケールアウトコモディティサーバの管理のための標準およびRESTful APIとして定義されている。Redfishは最近のスケーラブルアーキテクチャのニーズを考慮して作られたものだが、古いプラットフォームやツールチェーンの管理や統合にも利用できる。
-
sun.misc.Unsafe廃止に対する回避策の議論がコミュニティで始まる
sun.misc.Unsafeへの対応に関する議論がコミュニティで始まっている。このクラスは,サポート対象外のプロプライエタリなAPIの一部であるにも関わらず,メモリ管理の低レベルアクセスを提供する手段として,数多くの一般的なツールが広く利用している。Oracleが,ある時点でこのクラスを削除したいという意向を示したことで,開発者たちは,有効な代替手段を模索している状況��。
-
-
Scrum Allianceの"Scrum User Group"商標登録出願に対するコミュニティの反応
2009年にScrum Allianceは,“スクラムユーザグループ(Scrum User Group)”という用語を保護商標とするための商標登録を出願した。Scrum Allianceの創設者のひとりであるKen Schwaber氏はブログ記事に,自身が今回のこの動きに強く反対していること,コミュニティからの意見を求めていること,その結果によっては法的な異議申し立ても辞さないこと,などを書いている。
-
Jeff Sutherland氏に聞く,アジャイルのリーダシップ
InfoQはJeff Sutherland氏にインタビューして,スクラムを導入しようとする大規模組織が抱える問題について聞いた。組織の障害に対処する能力を向上し,アジャイルリーダシップを改善するにはどうすればよいのか,アジャイルに移行しようとするチームを支援する上で,スクラムマスタには何ができるのだろうか。氏はまた,組織がスクラムを導入する上での,マネージャに対するアドバイスも語ってくれた。
-
CQRSに対する批判的見解
Command Query Responsibility Segregation(CQRS, コマンドクエリ責務分離)をもっと大きく,アーキテクチャ的コンテキストで眺めてみると,他にも利用可能なアーキテクチャスタイルが存在することに気付く。データベース技術でも,同じ問題を簡単な方法で解決することが可能だ – Udi Dahan氏は,CQRSへのアプローチに関して,このような意見を述べている。CQRSが本当に必要であったとしても,はるかに少ない可動部品で目標の大部分を達成可能な方法も存在する。
-
IBMが50プロジェクトのオープンソース化ヘ
IBMがdeveloperWorks Openという新しいポータルサイトを公開した。このサイトは、オープンソースの様々なプロジェクトをまとめたサイトであり、アナリティクス、クラウド、IoT、モバイル、セキュリティ、ソーシャル、Watsonその他を含む数多くのドメインを扱う。今までのところ、IBMは約30プロジェクトをオープンソース化し、2015年の終わりまでに50に増やすことを計画している。そして、将来的にはさらに増やすつもりだ。