BT

最新技術を追い求めるデベロッパのための情報コミュニティ

寄稿

Topics

地域を選ぶ

InfoQ ホームページ ニュース スプリントバーンダウン - 間違ったことを計測しているのか?

スプリントバーンダウン - 間違ったことを計測しているのか?

原文(投稿日:2010/09/22)へのリンク

 Sprint Burndown Chartスクラムガイドによれば、従来のスプリントバーンダウンチャートが計測するのは、

ひとつのスプリントでの残作業の量はすべてのスプリントバックログに必要な作業量の総和です。この総和を毎日追跡し続け、残作業量を時系列に表すグラフを作成しましょう。…スクラムでは期間は考慮されません。興味の対象になる変数は、残作業と日付だけです。

スクラムの開発者は従来、時間単位で作業量を計測するように教えられてきた。しかし、Mark Woyna氏が指摘するように、時間単位の作業量を計測すると、作業を消化したという実績が積み重なっても、ストーリーが全く完成しない場合がある。この場合、バーダウンチャートはチームの本当の進捗を隠してしまう。氏は続けて、多くのチームがストーリーポイントの完了を追跡していることを指摘する。Adam Sroka氏はこのような問題が起きるのは多くの作業を一度に始めすぎるからだと考える。

この報告者は時間単位の作業量を追跡することは、ストーリーの完成に関係あるかどうかに関わらず作業を完成することを後押しする、ということを指摘する。また、この結果、顧客は時間単位で作業を見積もらなくなり、バーンダウンチャートも使わなくなる。そのかわり、チームのスプリントボードで作業やストーリーの進捗具合を確認する。

Johanna Rothman氏は、完了したストーリー、残っているストーリー、そしてすべてのストーリーをスプリント中とリリース時に計測している。

Aslak Hellesøy氏はバーダウンチャートよりも累積フローダイアグラムを薦める。こちらの方が提供される情報が多いからだ。

あなたはまだスプリントバーンダウンチャートを利用するか。でなければ、代わりにどんな方法を導入するか。

この記事に星をつける

おすすめ度
スタイル

BT