BT

最新技術を追い求めるデベロッパのための情報コミュニティ

寄稿

Topics

地域を選ぶ

InfoQ ホームページ ニュース 新しいGitLab Issue Board、Issue管理の改善を狙う

新しいGitLab Issue Board、Issue管理の改善を狙う

原文(投稿日:2016/08/22)へのリンク

GitLabが新たな統合ツール「GitLab Issue Board」を発表した。Issueをフレキシブルなマルチカラムのボードで可視化・整理できるようにすることで、開発者チームのIssue優先順位付け、リリース計画、コミュニケーションを改善するのが狙いだ。

GitLabはScrumボードでIssueを整理するツール「Milestones」をずっと提供してきた。ところが、MilestonesはIssueを動かしてオープンからクローズに割り当てるという単純なフローに限られている。これは大規模なチームや複雑なプロジェクトには不十分であり、たいていの場合、設計、実装、テストといった複数の中間ステップを扱う必要がある、とGitLabのエンジニアであるJob van der Voort氏は述べている

そのため新しいGitLab Issue Boardは、特定のモデルに縛り付けられることなく、様々なフローに合わせられるフレキシブルなIssueボードの運用を目指している。そのままだとGitLab Issue BoardにはBacklogとDoneの2つのカラムがあるだけだ。どちらのカラムもカード形式でIssueをリストし、カラム間でIssueをドラッグ&ドロップして、ある状態から別の状態へ動かせる。Issueライフサイクルの別フェーズを表現する新しいカラムが簡単に作れるので、様々なフローを扱うことが可能だ。たとえば、3つのカラムを使って伝統的なScrumボードを管理することもできるし、分析、開発、レビューといったステージのために追加のカラムを使うこともできる。

以下に、GitLab Issue Boardが提供する便利な機能を紹介する。

  • GitLab Issue Boardの各カラムはラベルに関連付けられている。
  • 新しいカラムを既存のラベルに関連付けてもよく、これにより自動的にすべてのIssueをカラムに割り当てられたラベルでタグ付ける。
  • カラム間でIssueを動かすと、関連付けられたラベルが自動的に更新される。
  • Issueは複数のラベルを持つことができ、様々な方法でフィルタリングとソートができる。

GitLab Issue Boardは既存のIssue Tracker上に構築されており、GitLabユーザーは誰でもフリーで利用できる。

 
 

Rate this Article

Relevance
Style
 
 

この記事に星をつける

おすすめ度
スタイル

BT