BT

最新技術を追い求めるデベロッパのための情報コミュニティ

寄稿

Topics

地域を選ぶ

InfoQ ホームページ ニュース AWSがAWS Protonの提供開始を発表

AWSがAWS Protonの提供開始を発表

原文(投稿日:2021/06/18)へのリンク

AWSは先頃、最新のコンテナおよびサーバレスアプリケーションの基盤を形成するマイクロサービスのプロビジョニング、デプロイ、監視を容易にする、 フルマネージドなアプリケーション配信サービスのAWS Protonを一般供与(GA)開始すると発表した。

同社は昨年のre:Inventで、CodeDeploy、Amazon Elastic Kubernetes Service(EKS)、CloudFormation、Lambdaアセットを管理するユーザ向けのワンストップ・ショップとして、このサービスを発表した。さらにAWS Protonは、インフラストラクチャの状態監視とコードへのアップデート展開を、ひとつの場所で実施できるようにする。 

インフラストラクチャチームは、AWS管理コンソールを通じて、サービステンプレートのリストを可視化し、管理することができる。サービステンプレートが定義されれば、開発者がそれを選択し、セルフサービス形式でサービスをデプロイすることが可能になる。

出典: https://aws.amazon.com/proton/

GAリリースに伴って、2つの新機能が導入された。まず最初に、マルチアカウント・インフラストラクチャがサポートされるようになった。これにより、プラットフォームのオペレータは、複数のAWSアカウントにわたるアーキテクチャの設定と管理を、AWS Protonを使ってセキュアに行うことができる。次に、AWS Proton APIでIAM条件コンテキストキーがサポートされ、新たなコントロール層が提供されるようになった。オペレータがテンプレートの特性に基づいて、サービスの作成が可能な開発者を指定することが可能になる。

AWS ProtonのGAリリースを伝えるAWS Press Releaseでは、AWSの計算サービスVPであるDeepak Singh氏が次のように述べている。

AWS Protonは、インフラストラクチャ・アズ・コード、CI/CDパイプライン、可観測性の3つを、ひとつのインターフェースとして提供します。これによって開発者は、リポジトリ内のコードから運用アプリケーションへと、短期間で移行することが可能になります。AWS Protonのセルフサービス機能を利用すれば、コードの迅速かつセキュアなデプロイが、関連する個々のサービスに関する専門知識を必要とせずに可能になります。一方、中央のインフラストラクチャチームは、AWS Protonを使って開発者がデプロイしたアプリケーションについて、自社ビジネス用に設定した標準に準拠しているものと見なすことができるようになります。

一方で、AWS ProtonのGAに関するRedditのスレッドには、次のようなコメントが寄せられている。

Protonの目的に頭を悩ませているのであれば、私がこれまで読んだ中で最も適切な説明は、それが集中型のIaC/プラットフォームチームのある企業向けである、というものです。自身のインフラを所有する開発チームが複数存在する状況ならば、おそらくこのサービスは不向きでしょう。

また、Constellation Research Inc.の副社長兼プリンシパルアナリストのHolger Mueller氏は、InfoQに次のように述べている。

コンテナからサーバレスへの移行が企業にもたらすメリットには計り知れないものがあります — しかし、そこに到達するのは簡単ではありません。ですから、AWSがProtonによって、コンテナベースの次世代アプリケーションの開発を容易なものにして、さらにサーバレスアーキテクチャの実装を支援してくれるというのは、とてもよいことです。

Amazon.comのCTOであるWerner Vogels氏も、ブログ記事に次のように書いている。

AWS Protonの目標は明快です — 最新のアプリケーションをクラウドに配信する上で、組織全体に — 場合によっては数千人の開発者を対象にロールアウトする方法を心配する必要なく、ベストプラクティスとテクノロジの採用、カスタマイズ、発展を可能にする、というものです。そのためには、開発ペースを損なうことなく、組織内で効率的に採用されるという確信を持って、ビジネスに対して最適なクラウドリソース、デプロイメントツール、配信メカニズムを選択することのできる専門家が必要なのです。

AWS Protonは現在、US East(北バージニア)、US East(オハイオ)、US West(オレゴン)、Europe(アイルランド)、Asia Pacific(東京)の各リージョンで提供されており、近々さらに追加される予定である。また、サービスの利用に追加料金は必要なく、アプリケーションの保存と実行のために生成したAWSリソースの料金のみを支払えばよい。サービスの詳細は、ドキュメントのランディングページに記載されている。

この記事に星をつける

おすすめ度
スタイル

BT