InfoQ ホームページ Relational Databases に関するすべてのコンテンツ
-
GoogleがSQL Serverの顧客をターゲットにエンタープライズデータベースのオプションをリリース
Googleは最近のブログ投稿で、既存のGoogle Cloud Platform(GCP)データベースへの投資の強化を発表した。これにより、アルファ版のMicrosoft SQL Server用Cloud SQL、BigQueryからCloud SQLへのフェデレーションクエリ、GCP on Elastic Cloudが近いうちに日本で利用できるようになる。また、オーストラリアのシドニーでもリリースされる。
-
AmazonがAurora PostgreSQL Serverlessを一般向けに提供開始
最近、AmazonはPostgreSQL互換エディションのAurora Serverlessの一般向け提供を発表した。
-
Timescale Cloud:Azure、Google Cloud、AWS上のマネージド時系列データベース
Timescaleは、Azure、GCP、AWS上の時系列データベースのフルマネージドバージョンであるTimescale Cloudの提供を発表した。時系列分析機能、スケールアップ、スケールダウン、GrafanaやTableauなどのツールとの視覚化の統合、データ暗号化を提供する。
-
MicrosoftがEdgeにSQLを導入、Azure SQL Database Edge
シアトルで開催された直近のBuildカンファレンスで、Microsoftはプレビュー段階ではあるが、新たなデータベースを提供することを発表した。SQL機能をエッジ コンピューティングに導入するものだ。公にはAzure SQL Database Edgeと呼ばれる、このデータベースサービスは、ARM64および x64プロセッサで稼働し、データ ストリーミングや時系列データ、グラフサポートおよびデータベース内の機械学習といった機能を提供する。Linux、Windows、Docker、Kubernetesコンテナプラットフォームがサポートされる
-
FoundationDBのRecord Layerはリレーショナルデータベースのセマンティクス,スキーマ管理,インデックスをサポート
FoundationDB NoSQLデータベースの新たなRecord Layerは、リレーショナルデータベースのセマンティクスやスキーマ管理、セカンダリインデックス、クエリ機能をサポートする。FoundationDBチームは先月、Record Layerをオープンソースとしてリリースすると発表した。
-
Orchestrator、Consul、HAProxyを使用したWePayの高可用性MySQLクラスタリング
WePayのエンジニアリングチームが,HAProxy,Consul,Orchestratorで構築された新しい高可用性MySQLクラスタについて語っている。ダウンタイムを30分から40~60秒に短縮することで,それまでのアーキテクチャを改善している。
-
KubeCon 2018 - SQLの復活
多くのカンファレンスがそうであるように、KubeCon 2018にも多くの分散データベースベンダが参加していた。しかし今年のカンファレンスで特徴的だったのは、InfoQが話を聞いたベンダが揃ってSQLのサポートを強調していたことだ。
-
GuardianにおけるMongoDBからAmazon RDS上のPostgreSQLへの移行
Guardianは2018年、自身のCMSのデータストアを、セルフマネージドのMongoDBクラスタからフルマネージドのAmazon RDS上のPostgreSQLへ移行した。チームはダウンタイムのないAPIベースの移行を実施した。
-
GoogleがCloud Spannerを更新:クエリイントロスペクション、新しいリージョン、新しい複数リージョン設定
最近のブログ記事で、GoogleはCloud Spanner(世界中に分散されたNewSQLデータベース)に対するいくつかの機能強化を発表した。顧客の要望に基づいて、Googleはサービスを更新し、クエリイントロスペクションが改善され、利用できるリージョンと、複数リージョン設定が新たに追加された。
-
Netflixの運用データ移行におけるレジエンス構築 - Sangeeta Handa氏のQCon SFでの講演より
QCon SFで、Sangeeta Handa氏が、多岐のユースケースにわたる運用環境の移行においてレジエンスを確立したNetflixでの経験から得た教訓について講演した。主な教訓は次のとおりだ – マイグレーションにおいても知覚上ないし実際のゼロダウンタイムを目標とすること、信頼構築のため早期のフィードバックループに投資すること、顧客のインタラクションをサービスから切り離す手段を見つけること、独立的なチェックとバランスを構築すること。
-
GitHubのインシデント分析がサービスの信頼性を改善する方法を示す
2018年10月21日、GitHubユーザは、日常のメンテナンス作業が原因のインシデントにより、24時間のサービス低下を経験した。古くて一貫性のない情報が表示され、24時間、ウェブフックと他の内部サービスが利用できなくなった。GitHubの事後インシデントレポートは、どこで問題が起きたかを示し、サイト信頼性を改善する解決策を述べている。
-
Amazon Aurora Serverless MySQLが一般提供に
AWSのカスタムビルドのMySQLとPostgreSQL互換データベースであるAmazon Auroraの新しい機能が一般提供された。Aurora Serverless MySQLだ。Amazonは昨年のAWS re:Inventで初めてこのサーバレス機能のプレビューを見せていた。
-
GithubエンジニアリングがMySQL高可用性のために新しいアーキテクチャを採用
Github.comは、API、認証、Github.comのウェブサイトなど多くの重要なサービスのバックボーンとしてMySQLを使用している。Githubのエンジニアリングチームは、以前のDNSとVIPベースの設定をOrchestrator、Consul、Github Load Balancerに基づく設定に置き換え、スプリットブレインとDNSキャッシュの問題を回避した。
-
InstanaがAWS Lambdaを監視できるようにAIアプリケーションを拡張
Instanaは、動的にコンテナ化されるマイクロサービスのアプリケーション向けの、人工知能ベースの監視ツールのクラウドネイティブプロバイダーである。同社は、サーバレスコンピューティングプラットフォームであるAWS Lambdaを含めサポートを拡張し、AWS Marketplaceを通じて利用できることを発表した。
-
Studio 3T:MongoDBのためのSQLによる探索
Studio 3Tは、MongoDB用のSQLベースのユーザーインターフェイスを提供する。これには、インプレースデータ編集、クエリのパフォーマンス情報、そして、JavaScript(node.JS)、Java、Python、C#向けのSQLからコードへのコンバータが含まれる。