InfoQ ホームページ User Experience に関するすべてのコンテンツ
-
Splitforceがモバイル向けA/Bテストツールをアップデート
多くの企業にとってモバイルアプリケーションの振る舞いテストはますます重要になっている。ほとんどの企業がまだ本当の"モバイルファースト"を実現できていないものの、モバイルアプリはビジネスの一部を動かしている。Splitforceは2013年にA/Bテストを使ったモバイルアプリケーションの最適化ツールを発表した。そして、同社は近頃、このツールの最新バージョンの提供を始めた。ユーザインターフェースの改善に加え、新しいバージョンでは新しい機能を提供する。ユーザーターゲティングや振る舞いデータに基づいたテスト、自動最適化などだ。
-
FacebookのPopフレームワークを使ってジェスチャとアニメーションの間のギャップを埋める
Facebookは先頃,同社のiOS用PaperアプリのアニメーションエンジンであるPopをオープンソース化した。Popは"ファイア・アンド・フォーゲット"の範疇を越えるアニメーション,例えばインタラクティブなアニメーションを容易に開発することを目標として,固定的なアニメーションに留まらず,"Sping"や"Decay"などのダイナミックなアニメーション,独自のアニメーション作成などをサポートする。
-
AndroidのチーフデザイナーMatias Duarte氏のインタビュー
Androidのデザインを統括するMatias Duarte氏はAccel Design Conference 2014でソフトウエアデザインに関するインタビューを受けた。氏はインタビューで、ソフトウエアのデザインを異なるデバイスに対する別々のアプリではなく、ひとつのアプリで複数のスクリーンに対応する設計にすることの必要性を強調した。
-
レスポンシブルデザインとコンテントウィジェットを加えたDoc-To-Help 2013 v2
Component OneがDoc-To-Help 2013 v2をリリースした。アクセスしたデバイスに対応するコンテントを自動的に表示可能なレスポンシブルUIを備える。Note, Lightbox, Gallery, Carousel, Topic Contents, Tab, Code Highlighterといったコンテントウィジェットも含まれている。
-
JavascriptプラットフォームのFamo.usが初の公式アクセス版をローンチ
Famo.us Javascript platformを開発したチームが2013年12月5日,同プラットフォームの能力をクライアント側に展開するための準備段階として,アプリケーションレイヤのコードを初めてプレビューリリースする。
-
Josh Clark氏、モバイルインターフェイスの将来について語る
タッチ操作可能なスマートフォンやタブレットの登場によって、これまでにない、まったく新しいUIのカテゴリーが生まれた。そして、新たなテクノロジーがもう私たちの目の前に迫ってきている。「モノのインターネット(Internet of Things)」によって、アウトプット時には今後登場するであろう多種多様なデバイスを考慮し、インプット時には音声やジェスチャーといったナチュラルユーザインターフェイスを解釈する必要が出てくる。
-
gov.uk Webサイトでのフィードバックテクニック利用
Jake Benilov氏は9月27日にAgile Tour Brusselsで,gov.ukの構築で使用されたフィードバックテクニックをテーマに講演を行う。InfoQではフィードバックテクニックの利用について,そして氏のチームがユーザリサーチを行うため,動作可能な最小限のプロダクトを使ってチームがリーンスタートアップを適用した方法について,氏にインタビューした。
-
InfoQのデザイン刷新:ビデオツアーとフィードバック
創業以来、InfoQの最初の大規模なデザイン変更を発表した。このデザイン変更の意図は、ユーザーが自分の欲しいコンテンツを容易に見つけることができ、ほとんどのページを簡素化して、サイドバーではなく、内容とメタデータを強調することであり、サイトを読みやすく、もっとタブレット/モバイルに合うようにすることである。
-
-
アプリケーションのユーザエクスペリエンスを自己評価する
先日の Build 2012 において,Microsoft の Windows Partnet Ecosystem を担当するシニアプログラムマネージャの Lora Heiny氏は,同社プリンシパルユーザエクスペリ��ンスアドバイザの Will Tschumy 氏とともにセッションを開き,Windows Stote Apps 用を含む Windows 8 アプリケーションのユーザエクスペリエンスを評価する上で従うべきいくつかのティップスを公開した。
-
Blend for Visual Studio 2012 - Windows 8 アプリケーション用の新しい UX ツール
Microsoft が Blend for Visual Studio 2012 を新たに発表した。Windows Store 8 の HTML および XAML アプリのユーザインターフェーを設計するためのツールで,Express を含むすべてのバージョンの Visual Studio 2012 に添付される。
-
美しいものは使いやすい、それとも使いやすいものは美しい?
ヨーロッパのふたつの大学の研究者グループが「美しいものは使いやすい」という命題が正しいかどうかを評価したところ、「使いやすいものは美しい」という結論に至った。
-
アジャイルコミュニティが受け入れるべきものは何か ... YOW! Austraria 2011 に参加した思想的リーダたちに聞く
アジャイルコミュニティが2012年以降受け入れるべき,もっとも重要なものは何か? 先日の YOW! Austraria Software Developer Conference に参加する機会を得た InfoQ では,多数のアジャイル講演者たちが一同に会するこの機会を活かして,この質問に対する彼らの考えを聞くことにした。
-
アジャイルにおけるUI/UXの未来
アジャイルを採用したばかりの多くの人々はアジャイルチームにおけるUIやUXデザインの位置に戸惑っている。以前は多くのチームがチームの作業から切り分けようと試みたり、一つ後のスプリントで行おうとしていた。最近、UIやUXをアジャイルチームに迎え入れたり、UXはむしろ先頭に立つべきだと言う議論が高まっている。
-
Windows 8 の UI に関する主要テーマ
Windows 8 Metro では単にアプリケーションの見栄えだけでなく,その動作が根本的に変更されている。アプリケーションは不可視状態になるとサスペンドされ,バックグラウンドで常時動作することはできなくなる。さらに大部分のアプリケーションが保存ボタンの代わりに定期的なクラウド上のデータ更新を行うようになり,ユーザの操作するデバイスのシームレスな切り替えを可能にする。